釣行の概要

釣り人
ヨゴロウザ
日時
2025年08月29日(金) 10:12〜10:12
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 29.0℃ 南南西 2.5m/s 1016hPa 
都道府県
京都府
エリア
由良川河口(京都)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:12 釣行開始
由良川河口(京都) で釣り開始
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス アーリー・フォーサーフ 109MMH LTD
10:12
キス 20.0cm
バレットシンカー ヘビーキャロライナリグ
大ギスを求め久々の日本海遠征! 天気良し、潮良し、風良し◎ タイドグラフを見ていると、行く前から釣った気になる日ってありますよね笑 しかも今日は満潮から潮が大きく動くドンピシャの朝マズメ、気合いを入れてまだ暗いうちからスタート▶︎▶︎ が、昂まりすぎた期待は裏切られるのが釣りの定め。。 AM4:00〜 フグの嵐 AM5:00〜 限りなき無 AM9:00〜 全身に刺さる暑さ 5時間経ってもまさかのキスゼロ、周囲もキスを手にした様子はなく、1人また1人と手練れキャスターが撤退していきます。。 AM10:00 自分の体力も限界に近づくなか、バサラさん直伝の夜光玉+赤バリ+アカイソメに換装して最後の悪あがき開始▶︎▶︎ すると!! それまで沈黙だった状況から一転、20アップを含む7匹を30分で短時間連続キャッチ(写真) え、キスいてはった笑 内容としては期待から大ハズシの釣行だったものの、虚無から魚を引きずり出せた満足感は至高です◎ ついぞ知った気になっていたキス釣りですが、まだまだ不可解な事は絶えず、これからも学ぶべき事は多そうです📝 【アングラーズマイスター卒業】 皆さんご存知の通り、この度の制度終了にともない、アングラーズマイスターとしての投稿は今回が最後になります。 自分のような無名で、陸っぱりで、キスだけを追いかけている、(奇特な)市井の釣り人を選んで頂いたアングラーズには感謝しています。 また、一番感謝したいのはそんな自分に絡んで頂いた皆さま方! この場を借りて心より御礼申し上げます。 3年間ありがとうございました✨ さて。。 マイスターだろうが何だろうが、何ら変わらないのは自分の釣り🎣 アプリから執拗な船釣り予約の新着が来ても、これだけは決してブレません笑 相変わらずルアーロッド一本の大ギス狩りは続けていきますので、今後ともお付き合い宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️
キスの釣果
10:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ヨゴロウザの2025年08月の釣行

2025年08月

29日(金)
10:12〜10:12 1投稿



この釣行の釣り人について

ヨゴロウザ

【海峡の大ギス狩り】'22〜アングラーズマイスター
明石の鉄砲ギスをルアーロッド+リグで一本釣り☆

【釣歴】
餌〜ルアーまで様々な釣りにのめり込んだ結果。。
→釣って美しく食べて美味しいキスに没頭11年!

【釣り方】
今までの経験とタックルをフュージョン!
ヘビーキャロライナリグ+虫エサを、ペンデュラムキャストで遠投(約100m)するハイブリッド釣法☆
現場では必ず「何狙いですか?」と聞かれます笑

【メインタックル】
11ftサーフゲーム用ロングルアーロッド
4000番のエクストラハイギアリール
8本撚りPE1.0のメインライン
フロロ16lbのリーダー
1.25oz(約35g)真鍮バレットシンカー
対大ギスのキス早掛け10号1本針

【アングラーズマイスター】
魚種や釣り方は問わないとあったので、もし自分のキス釣りでなれたら夢があるなと。。
無謀を承知で正面から熱量をぶつけたところ、幾つかの選考を経て本当に選んで頂けました!

釣り支援金は三分割し、以下のように運用させて頂きます。

1.フィールドの維持
釣り場がどんどん無くなっていく阪神間。そんな中で釣りを認めて(ゴミ箱の設置など)頂いてる各漁港や海岸へ寄付し、設備維持費/清掃協力費として使って頂きます。
→ 2023.2.15明石市訪庁にて寄付済
→漁礁+稚魚放流など明石市と共に『豊かな海づくりプロジェクト』参画

2.仕掛けの提供
ヨゴロウザを見かけたらぜひお声がけ下さい!
非売品のアングラーズ公式ステッカー+必釣のリグおすすめ一式を差し上げます!

3.釣行の1.5倍化+大ギス狩り遠征
自身も釣行回数を増やして研鑽を積み、マイスターとして様々なチャンネルから情報を発信していきます。

【目標】
いつかフロートリグFシステムのような、既成概念に捕らわれない新しい釣りを考えられたらと☆
→フカセの全層ウキを使った『全層リグ』運用中!

よろしくお願いします!


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード