釣行の概要

釣り人
TOWA (改名前:中2アングラー)
日時
2025年10月04日(土) 08:01〜17:07
釣果投稿
8 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 南南東 2.5m/s 1013hPa 
都道府県
島根県
エリア
中海
潮名-月齢
中潮 12.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:01 釣行開始
中海 で釣り開始
AbuGarcia
アブガルシア ソルティーフィールド SFS-962M
島根半島沖 で釣り開始
美保湾 で釣り開始
17:07
カンパチ
色々!
詳細を書いていきます!📝 今日は朝から2週間ぶりに念願だった釣りにお父さんと行ってきました!! (明日は日本海駅伝にでます🎽ぜひ応援お願いします!) 昨日の夜からとても志は高く絶対に爆釣して悶々を解消やる!!と強く思いながら出陣!🎣❤️‍🔥 ターゲットは主にシーバス&アオリイカを狙って行きました! まずは朝まずめ1発目シーバスから👀 雨上がり+流れ良好😎 なんか釣れそうだなと思いながら流すと着いて5分ぐらいで見事ヒット! だけどよく走るけどえら洗いない? 上がってきたのは初フィッシュのアカエイでした! 引き続きバイブレーションを投げて攻めているとすぐにヒット! 次はよく頭振るなぁ🧐あいつか?笑 正解!上がってきたのはマゴチでした! その後続く雰囲気が無さそうだったので移動🚗🌬️ お次はアオリイカ狙いに🦑 着いてすぐは見えアオリイカがいるもなかなかエギを見ない💦 雨が降って来た途端に活性がぐんと上がりさっきまでスルーしてたイカが急にアタック! そこにいた見えアオリの中で1番でかいのがヒット! まさか釣れるとは思ってなくて大歓喜😍 竿の曲がりでわかるでかいやつ! 測ると375gありました😆 まさかの自己ベスト更新🆙 そこから雨が強くなり移動☔ 最初は橋の下で雨宿りしながら狙っているとキジハタのちっちゃいのがヒット🐟 これは写真を撮ってすぐリリースしましたが良い引きでした! その後雨上がりに外で立ち位置を変えて堤防下にいたアオリイカを狙うとすぐに寄って来てサイトで勢いよく合わせ!!笑 これもサイトだったけど良い引きで測ると275g! 2杯とも最高のサイズでした🦑😍 その後まだ釣れそうだったので狙っていると急にチェイスなし…🤔 んー青物かなぁと思ってジグ投げてみると1投目でヒット! しかもめちゃくちゃ引くしでかい!? 上がって来たのはまさかのアオハタ! 初フィッシュだしめちゃくちゃでかい笑 測ってみると34cm! 速攻でお持ち帰り確定させました👍 なんかハタ系釣る時はでかいのスタートって言うのに恵まれてるみたいです🤣 (初めてキジハタ釣った時も30cm) 青物はアオハタを巻き上げてる時もずっと追いかけて来てたので引き続き投げ直してトップを意識しているとチェイス👀 これはジェットローか?と思って投げていると予想大当たり🎯 1投目はチェイス2投目でヒット!😆 上がって来たのは予想通りのショゴたん😍 昨日Gugさんが釣ってて羨ましかったのでちゃんとヒットさせれて満足しました笑 一旦昼休憩兼場所移動🚗🌬️ お次はアオリイカラストポイントへ すると2投目当たりで潮の流れに流されて投げていなかったシモリが点在するポイントへ💦 嫌な予感がしてすぐに巻き上げるも引っかかってしまいロスト😭 急にやる気がなくなり暫くラインを結直さずにお父さんを見てると連続でアオリイカ2杯… 結ぶしかない🔥 速攻で結び直して投げるとなんかピクピクする? とりあえず合わせるか!プツッ😭 直前に沸いてるのは見えてたけどまさかエギに喰ってくるとは😭 ジグの時にしてよーーー💦💦 まさかの青物が入っててサゴシ?カマス?に切られてしまいました😭💦 そこでもう辞めようと思いアオリのロッドは終了✅ ラストは念願のシーバスへ🚗🌬️ そこでは運が尽きたのか3ロストのみ…💦 そして、シーバスはと言うとダメでした… ずーっとアングラーズ見ててシーバス釣りたいなって思ってたけどそこだけは叶いませんでした💦💦😭 シーバスはまたリベンジ釣行します🔥🔥 って言う感じで一日を通してめちゃくちゃ楽しめた釣行でした! 2週間我慢した甲斐があり良かったです😆 この量釣れたのは本当に初めてですんごい面白かったです🐟🦑🎣👍 本当に長々と失礼しました笑 読んでくださった方々には心の底から大・大・大感謝します!!❤️‍🔥❤️
カンパチの釣果
17:07 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


TOWA (改名前:中2アングラー)の2025年10月の釣行




この釣行の釣り人について

TOWA (改名前:中2アングラー)

プロフ見てくださってありがとうございます。
高校2年生です!

釣果 初チーバス:2023/09/02河口にて20cm

   初アイナメ:2023/10/24 平田漁港にて26cm
   
   初サゴシ:2023/12/16 中野港にて45cm×2

   初シーバス:2024/4/20 中海にて55cm
   
   初ヒラメ:2024/4/27 日野川河口にて37cm

   初ボラ:2024/5/6 近くの海岸にて35cm

   初マゴチ:2024/6/23 近くのサーフにて50cm

   初ショゴ:2024/7/20 日野川河口にて23cm

   初チヌ:2024/7/21 近くの河口にて45cm

   初アジ:2024/12/20 中野港にて15cm
 
   初イトフエフキ:2025/6/8 沖泊漁港にて20cm

   初ヒラセイゴ:2025/6/12 日野川河口20cm

   初ツバス:2025/7/12 境水道にて20cm

   初ダツ:2025/7/13 日野川河口にて50cm

   初イシダイ:2025/8/3 近くの海にて20cm

   初アカエイ:2025/10/4 中海にて50cm程度

   初アオハタ:2025/10/4 野井漁港にて34cm

   初アオリイカ:2023/09/16野井港にて120g程
   (オートリリース😭写真なし)食いたかった☹️

   初コウイカ:2025/4/3 夢みなとタワー213g

   初モンゴウイカ:2025/4/28 夢みなとタワー840g

   

       ✨自己最高記録✨
   
   シーバス:85cm・5kg(念願のランカー😍)

   マゴチ:62cm(初ランカー👑😏)

ヒラメ:36cm

   サゴシ:69.5cm (約サワラ笑)
 
   キジハタ:30cm

ボラ:35cm

カサゴ:25cm

アイナメ:26cm

   キス:24cm

   サバ:31cm

   アジ:35cm

   ショゴ:23cm

チヌ:45.5cm

   イトフエフキ:20cm程度

   ヒラセイゴ:25cm

   ツバス:20cm

ダツ:50cm

   イシダイ:20cm

   アカエイ:50cm

   アオハタ:34cm

   アオリイカ:375g

   コウイカ:213g

   モンゴウイカ:840g


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード