釣行の概要

釣り人
アジンガーSTi
日時
2025年11月23日(日) 22:17〜22:17
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 西北西 2.2m/s 1023hPa 
都道府県
福島県
エリア
いわき沖
潮名-月齢
中潮 2.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:17 釣行開始
いわき沖 で釣り開始
EverGreen
エバーグリーン スペリオル SPRS-66L/M-S ディープセンス S
DUEL
デュエル The ONE® アジング 0.4号/7.2lb
22:17
アジ 37.0cm
スイスイGIGA bit 2inc - UVイソメ
日曜日は仲間と橙空丸に乗船してバチコンアジング。 いつメン + バチコン初参戦の方が1名の5人で乗船。 今回も14:00出港。 この船長にお願いして作ってもらった14:00出港の"夕まづめ直撃プラン"が正式にメニューに加わるそうです。 明るいうちは水深10~20mの小名浜堤防外にある根や漁礁を回ってみましたがベラと鯛のみ。 所々の潮目でベイトになりそうなイワシが爆湧きしているもフィッシュイーターが居らず無❗ 最近の傾向は暗くなり始めてから回遊してくる様です。 その暗くなる前に何処に溜まっているかが判れば良いのですが、中々見つからず課題となっています。 暗くなってからは船中大賑わい🐟️ 船長は操船しながらトモ側2人のタモ入れで大忙し🤣 今回はアジがポイントに留まってくれたのでずっと釣れ続けてくれました💦 勿論、段々とスレて渋くなるのでカラーローテとワームのローテ、レンジを上下アジャストしながらひたすら釣り続けます(笑 船長の指示とGARMINのソナーの性能が素晴らしかったです。 新規の方に「近所と小料理屋にアジをいっぱい配る」と脅されていた船長一安心🤣 終わってみれば5人でアベレージ26cm前後が恐らく200匹前後の大爆釣。 特にトモ側のお二方がジグ単で物凄い勢いで釣っていました🙄💦 ショアから良型のアジが釣れ始めているのでオフショアは少し落ち着きますが、冬の沖の根周りのディープバチコンにも可能性を感じるので悩ましいです💦
アジの釣果
22:17 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード