3/3, 日立沖 60-70メートル立ちでの乗り合い船での釣果です。
前半は食いが渋くポツポツとしか釣れませんでしたが終盤戦上向き、5連一荷が三回あったりして28匹となりました。
写真のメバルは終盤戦のものです。
1日を通しサバに悩まされ、ゆっくり仕掛けを下ろしていると底に届かないこともありましたが、
大きいサバは味噌煮にしてたいへん好評でした。
小型のサバは干物にする予定です。
オモリは60号と80号を指定されましたが、60号を使いました。
エサはサバタンが配られ、自分でイカタンを持参しましたが、サバタンのほうが食いが良かったです。釣れたサバを短冊にして使いましたが、船長の意見では塩で締めてあるほうが食いが良いとのことでした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ウスメバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 20フォースマスター 601
- 60,060円~
- 108 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 西南西 3.3m/s 1008hPa
- 潮位
- 71.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月03日 12:44〜12:44
-
- 12:44 釣行開始
-
- 日立沖で釣り開始
-
- 12:44 釣行終了
日立沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のウスメバルの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)