マイクロベイトを意識して小さいルアー使ったらメバル、タケノコに食われルアーサイズあげたら反応なし。゚(゚´Д`゚)゚。
愛しの妻がメバルルアーでシーバスを釣ってたんでライトタックルに変更!
すぐに結果を出す中年マスターボウズ!
愛しの妻も私に惚れ直したことでしょう!
釣果データ
- 釣れた日
- 2022年05月02日 23:20
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > フッコ(マルスズキ)
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 徳島県
- エリア
- 紀伊水道
- フッコ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
APIA
- レガシー' SC BLUE MOMENT77ML
- 22 釣果
-
APIA
- リール
-
-
DAIWA
- 21カルディア FC LT2000S-H
- 18,800円~
- 1626 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 北北西 5.3m/s 1015hPa
- 潮位
- 94.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 1.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月02日 23:20〜23:20
-
- 23:20 釣行開始
-
- 紀伊水道で釣り開始
-
- 23:20 釣行終了
マスターボウズさんの最近の釣果 すべて見る
紀伊水道の他の釣り人の釣果 すべて見る
フッコ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の紀伊水道の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)