シキシマハナダイ

釣りメモ✍️

2022年6月7日(火)
#秀吉丸
@hidekichi_maru
葉山・あぶずり港
沖の泳がせ&五目船

出船 06:00頃
沖上がり 13:30頃

ポイントは、北風が強くあまり沖に出られず、江ノ島周辺や葉山周辺で。

平日だったのでうちら3人のみで貸し借り状態。前半がイワシの泳がせ、後半が五目。

初の泳がせトライしたけど、私はボウズ…👩‍🦲

仲間はそれぞれヒラメ1枚とヒラメ2枚。悔しすぎた😭 でも、脳締めは経験させてもらった👏
( @sakanayasan2 ←ヒラメの締め方はこのYouTubeチャンネルの解説が分かりやすかった✍️)

後半の五目は、仲間が一発目で真鯛をゲット。そのほか、沖メバル、サバ、シキシマハナダイがポツポツ。

結果は悔しかったけど、やってみたかった泳がせにトライできて良かった!

秀吉丸さんは初めて利用しましたが、また行きたいと思います✨ありがとうございました🐟

【使用】
竿▷SHIMANO 船島 80-240
リール▷SHIMANO PLAYS1000(PE3号)

【仕掛け】
泳がせ▷ハリス8号10m 錘100号
※船長によると、孫針はトリプルフックじゃなくてシングルフックが良いらしい

五目▷ハリス3号4.5m3本針

280閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月07日 12:30
魚種
タイ > シキシマハナダイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

この日の釣船・船宿

ルアー

状況

天気
 18.0℃ 北北東 8.6m/s 1002hPa 
潮位
112.5cm
潮名
小潮
月齢
7.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月07日 11:30〜13:30
11:30 釣行開始
相模湾で釣り開始
SHIMANO
シマノ フナジマ 80-240
TORAY
東レ スーパーストロングピーイー F4/3号/16kg
13:30 釣行終了

シキシマハナダイが最近釣れたルアー・エサ

シキシマハナダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ディープライナー FOCUS  M-10 シルバー
DEEPLINER
FOCUS M-10
シルバー
1,540円〜
★★★★★ (0)
2 釣果

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード