
青物が釣りたくて、ショアジギでお世話になっている釣場を船で巡るツアー(笑)
行くだけ行ってみたかった生地鼻灯台付近のポイントへ。一投目、いきなり初めてマダイと言えるサイズのマダイが釣れてしまいキョトンとしてしまいました。
青物じゃなくて赤い〜!?え〜?
叩く感じ…その感触がよくわかりました。
フカセ釣りでいうところのクロダイではなくメジナのような引きでした。ジグに食いついて来たのも、いまだに信じられません。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 18ブラスト J61MHS・V
- 19,998円~
- 83 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 22カルディア SW 6000D-H
- 24,739円~
- 812 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
Seaguar
- PEX8 3.0号/48.0lb
- 2,374円~
- 181 釣果
-
Seaguar
状況
- 天気
- 26.0℃ 北北西 3.1m/s 1006hPa
- 潮位
- 41.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年07月10日 12:17〜12:17
-
- 12:17 釣行開始
-
- 黒部漁港で釣り開始
-
-
Seaguar
シーガー PEX8 3号/48lb 3.0号/48lb -
- 12:17 釣行終了
ずぼら商店さんの最近の釣果 すべて見る
黒部漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の黒部漁港の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)