オニテナガエビ
オニテナガエビ

大雨の日に仕事入れたので釣りに行けなく、収まってからタマゾンに釣りに。県外の仕事仲間がテナガ食べたいと言うので一緒に釣りに。まずは基本を教えてやってみるがなかなか目が離せないので付きっきりで指導。やっと一匹釣れてシーバス狙いに切り替えるがイナッコボイルはなく寒そうな状況。周りのアングラーも釣れないとの事でテナガシフト。何匹か釣れたが雌が多く、帰りに卵持ちは逃して残ったテナガ雄と、死んでしまった雌を仲間と食べて終了。少ないがこれが美味。泥抜きしなくても下処理すれば美味しくいただける事がわかりました。河川のシーバスは難しい…またリベンジですね。

761閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月16日 04:14
魚種
エビ > オニテナガエビ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 28.0℃ 南西 8.6m/s 1004hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年08月16日 04:14〜04:14
04:14 釣行開始
多摩川大橋で釣り開始
04:14 釣行終了

オニテナガエビが最近釣れたルアー・エサ

オニテナガエビが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

alpha tackle
その他
Other
★★★★★ (0)
56 釣果

オニテナガエビが最近釣れたロッド・釣り竿

オニテナガエビが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード