またフクラギかと思ったら目の前で大ジャンプ!
まさかのシイラ!こんなに大きな魚を釣る事を想定していなかった。タモは小さいし、フィッシュグリップも手のひらサイズ。完全に想定外です。持ち帰れないし捌けないのでルアー外してお帰りいただきました。多分90〜100cmくらいだと思います。調べたら表層をウロチョロしているんですね。こんなの富山湾にいるんですね。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
状況
- 天気
- 20.0℃ 東南東 1.9m/s 1017hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月04日 07:15〜07:57
-
- 07:15 釣行開始
-
- 富山湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ヴァデル J60MHS -
-
KUROSAWA
クロサワ エックス・コア MULTI/2.0号/28lb/12.7kg 5色マルチカラー (4編)2号(28lb/12.7kg) -
- 07:57 釣行終了
モトジさんの最近の釣果 すべて見る
富山湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
シイラの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のシイラの釣果
この釣果の釣り人について

モトジ
2001年からバイクばかり(全部で25台ほど)
乗って遊んでいましたが、
2017年に静岡県から富山県へ戻ってきて
家から海まで車で1分ほどだったので
2019年5月から釣りにシフトチェンジしました。
最初は、サビキ釣りと穴釣りがメインでしたが
2019年11月からライトショアジギングを始めました。
2020年からエギングも初めました。
2021年 1人乗りゴムボートを買い
オフショアジギングを始めました。
2022年5月に、免許のいらない
1馬力船外機 ジェイモSP-1を買いました。
ちなみに昔乗っていたバイクの最高出力は
Aprilia RSV4で約180馬力でした。
釣りに行かない時は、家でギター弾いたり
サックス吹いたり、ゲームしたり
家庭菜園したりしています。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)