タケノコメバル
タケノコメバル
タケノコメバル

今年はエギングが好調と聞いて、買ったものの活躍の機会がないエギングロッドを持ちつつ、子供には根魚を本命に釣行。といってもテトラの上はまだ危ないので、堤防先端付近の岩陰で…。

朝7時釣り開始。エギングは墨跡が僅かにあったものの、ベテランエギンガーと見受けられる方々も結構いらっしゃるが、全然釣れてなさそう。
これでエギング初心者の自分が釣れるわきゃないと思いつつも時折思い出したようにシャクる。が、やっぱり反応なし。

根魚は我々にしては大物のタケノコメバル?が釣れて大満足。子供が餌付け以外全部一人で釣ったのも嬉しい。カサゴ等も小さいけど釣れて、一応更に小さいのは2匹逃がしたかな。しかしそれも昼で途絶える。

それと先端に格好良いフカセ師さんがいて、その方は結構大きいのアイゴか何かを釣ってらっしゃいました。
その方もエギング勢も昼にはお帰りになり、実際昼以降はあまり釣れなかったから、正午が変わり目なんですかね。

夕まづめまでいればまたちょこちょこ釣れそうな雰囲気でしたが、翌日に予定が入っていたので15時頃に納竿。
まぁこの程度でも私と息子にはわりと立派な釣果で、天候も丁度良く、風も波も穏やかで、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。

644閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年10月01日 11:28
魚種
メバル > タケノコメバル
サイズ
23.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
愛知県
エリア
中洲漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 北北西 2.2m/s 1018hPa 
潮位
175.3cm
潮名
中潮
月齢
5.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月01日 07:00〜15:10
07:00 釣行開始
中洲漁港で釣り開始
15:10 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード