干潮前の23時に楠サーフに到着。先週よりもやや人が少なく、おかげで入りたかったポイントに最初から入れた。
狙いは端っからマゴチ一択。これまでも一応釣れたことはあるが、どれも子供のサンダルぐらいのサイズだったので出来れば40cmオーバーを目標としたい。
普段の穏やかな楠サーフに比べればやや波が高く、真夜中のざばんざばんと迫力ある波音に若干の恐怖を感じた。でもマゴチを釣るんだ。今日こそは。
午前2時。アタリのひとつもない。周りも同様に釣れてない。もしかしたら今日は来るべき日ではなかったのかもしれない。と、徐々に弱気になってきた。ウナギ釣りの方が現実的だったのでは。いや、タコ釣りも好調らしいから行ってみたかった。遠州灘の青物も面白そうだし。キスも久しぶりに釣りたい。⋯何故自分はこんなにマゴチにこだわっているのか。いやいや、舞台は既に整ってる。夏のマゴチを釣る。そこには憧れがあるんだ。今がそれを叶える絶好の機会のはずじゃないか。
空が曇っていて、光が少なかった。そのせいで月が見えないのかと思ったが、調べてみるとどうやら新月のようだ。ナイトサーフは満月の方が良いと聞いたが、真逆かぁ。それならグロー系で光らせるよりはシルエットで魅せた方がいいという説もちょっと変わってきて、やはり多少光らせた方が有効な場面なのでは。そういえば、車にひとつ使ってない買ったばかりグロー系が残っていたな。
フォールベイトTGのチャートグローを取ってきて、少し休憩する。最近釣具屋で衝動買いしたルアーで、実釣動画では船の上から使っているものしかなく、実際あまりサーフ向きではないのかもしれない。どうなのだろう⋯まぁ反応がなくても今更だ。やるだけやろう。
ヘッドライトで蓄光させてから軽く一投。投げ心地を確認して回収。⋯と、生命反応だ。引き上げると15cm程のマゴチが釣れた!やった。魚だ。もちろんリリースサイズではあるけど、まさかルアーを変えて一投目で来るとは。
5投ほどすると今度はシタビラメが釣れる。29cm。おぉ。後から考えれば持って帰っても良かったけれど、この時は子供も一緒におらず30cmにも満たないならと即リリース。そして更に数投する。
先程までとは明らかに違うアタリだ。なんかついてるっぽい、じゃなくてちゃんとしたファイトをしている。テレビとかでよく見るやつ。 絶対バレるなよ⋯と、しばしの格闘の後、上がってきたのは41cmのマゴチ。渾身の一匹だった。スレがかりではあったものの、私にしては充分立派なサイズに、感無量。
更にミニアカエイとミニヒラメを釣り、それきりぱったりと釣れなくなった。最初のマゴチから1時間弱の出来事。これが地合いというやつか。先週に私の横でばこばこ釣っていた人と同じ感じだ。
そして朝マズメ。この頃にはもう釣り場は満員だ。反対に雲はだいぶ少なくなっていて、波も穏やかに。迎える朝日はやっぱり壮大だった。正直朝マズメにちゃんと釣れた経験はほぼないが、これを見に来るだけでも価値はある気がする。
それとこれも前回と同じだったが、6時頃になると手前に小さなナブラが湧いた。前回何をしても駄目だったのであれこれ策を考えてきて、やってみたかったことを実行する。が、反応なし。小魚が群で遊んでいるだけなのか。よく観察するとサッパみたいだ。多分。打ち上げられたカタクチイワシも一匹発見した。
ちなみに周りは、朝マズメに限らず私がいた時間を通して、ヒットはぽつぽつという感じだったかな。暗いのでちょっと分かりにくいけど。
7時に納竿。流石に疲れた。でも良かった。
帰って子供に自慢して、寝て、捌いて、洗いにして食べた。もちろん大変美味しかったです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マゴチが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 13ジグキャスター MX 96M
- 17,998円~
- 573 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 19レグザ LT4000D-CXH
- 21,000円~
- 1326 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 28.0℃ 南南東 3.6m/s 1007hPa
- 潮位
- 166.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年08月02日 23:00〜07:00
- 23:00 釣行開始
- 鈴鹿川派川河口で釣り開始
- 07:00 釣行終了
K@初心者🔰さんの最近の釣果 すべて見る
鈴鹿川派川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチが最近釣れたルアー・エサ
マゴチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
マゴチが最近釣れたライン・釣り糸
マゴチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!