前日の夜はバイトもなく完全にホゲ、
本日の朝マズメも第一に行くも生命感がなく、
「やっぱ川しかね~な~」なんて思って川に入ってみたら、なんとか釣れました!!
でも、話と違う、、、。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 13.0℃ 西南西 0.6m/s 1025hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月12日 08:34〜08:34
-
- 08:34 釣行開始
-
- 関川河口で釣り開始
-
-
GCRAFT
ジークラフト MONSTER JETTY MJS-1022-SR -
-
SHIMANO
シマノ 17エクスセンス 3000MHG -
- 08:34 釣行終了
P-changさんの最近の釣果 すべて見る
関川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

P-chang
とある日、
地元のダ◯ソーにマイクロジグの在庫があるか確認のTELをした時の話。
私「あの~少々お伺いしたいのですが、そちらの商品でメタルジグマイクロという商品の在庫はございますでしょうか?」
店員さん「え~と、、、メタルマイジローですね!少々お待ちください。」
私「メタルマイジロー、、、、、。」
店員さん「すいません。メタルマイジローという商品はございませんでした。」
私「あ、あ、ありがとうございました!!!」
自分はその店員さんに恋をしてしまいそうなくらい強烈なインパクトを与えられました。
メタルマイジロー。なんて素敵な名前。
それから自分はメタルマイクロジグのことを「マイジロー」と総称して呼ぶようになったのです。
ということで、とりあえず野生の勘で釣りまくります!
情報交換などしていただける方がいらっしゃったら是非仲良くしてください(^o^)!
宜しくお願いしゃっす!!

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)