アジ

先日、深江漁港に行ったのですが、全くアジの気配なし。
ということで久しぶりに夕まずめに野北へ。
いつもの場所は先客がいたので、
17時から1時間ぐらい外側にジグを投げるも何も起きず。
陽が落ちそうになって来たので、内側でいつものオキアミ浮き釣り。
18時ぐらいからサバが大量にボイルし始め、そこからは入れ食い。
40分ほど続いた後、タナを深めにするとアジが釣れた!
五匹ほどゲットして暗くなって来たので納竿。
コノシロも一匹釣れ楽しい釣果でした。

アジ7匹サバ6匹コノシロ1匹
全部20〜30センチぐらいでした。

2,080閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年10月12日 19:04
魚種
アジ
サイズ
23.0cm
重さ
匹数
14匹
都道府県
福岡県
エリア
野北漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 福岡県

アジ × 野北漁港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 北東 3.3m/s 1023hPa 
潮位
93.3cm
潮名
大潮
月齢
16.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月12日 17:04〜19:04
17:04 釣行開始
野北漁港で釣り開始
19:04 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード