短時間勝負で河川へ!
ポイントの表層付近でベイトがザワついていて時々、ボイルしていた!
しばらくの間、釣りはせず状況を観察🧐
ベイトが表層を引き波立てながら泳ぎ動き回るタイミングでボイルが出ている様子。
ベイトの種類とサイズは調査済み。
ボイル地点までの距離他、このすべての状況を考慮し、
グランソルジャー190fを選択!
この状況にグランソルジャーならハマるはず!
ボイル地点まで距離があるがグランソルジャーなら問題なく飛ばせる距離。
基本アクションはただ巻き!
ベイトが動き出すタイミングに合わせ、上流側のボイル地点よりさらに先に着水させ、ロッド角度は約40度くらいにキープ。
ベイトの泳ぐ位置や向きを合わせるようにルアーをコースコントロール、ルアーが表層を引き波立てて泳ぐよう巻きスピードを調節しながらただ巻き!
すると…バシュッ❗
捕食音がし、水柱が立つ!
しかし誤爆😅
もう一度、すぐに先程と同じポイントにキャストし、ベイトの動きに合わせただ巻き。
水柱バイトがあった地点で一旦、巻きを止め、くわせの間を与える。
すると…
巻き止め流した瞬間、パンッ❗❗と甲高い捕食音とともに水柱が立ちルアーが水中へ消えた!
ゴン!ゴン!と重みがある首振りシェイク!
デカイ❗❗
左右に走られたり、足元付近で暴れられたがなんとかバラさずにネットイン!
ランカーまで後、数ミリ足りませんでしたが、コンデション抜群のシーバスキャッチ😄
速やかに写真をとり、ありがとう!と声かけながらリリース😊
タックル
状況
- 天気
- 16.0℃ 西南西 1.7m/s 1024hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月10日 01:20〜01:20
- 01:20 釣行開始
- 小櫃川河口で釣り開始
-
AbuGarcia
アブガルシア アブガルシアソルティステージプロトタイプ SEABASS XSBC-842M -
AbuGarcia
アブガルシア ゼノン ビースト6 BEAST6-L - 01:20 釣行終了
Hiro-007さんの最近の釣果 すべて見る
小櫃川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)