久しぶりの釣果です、
ルアーはいつものではないので割愛します。
海中の透明度 緑2メートル程
海中の浮遊物 底でちらほら、ツル状の海藻が水面まで多数生えています、南側サーフ奥で群生地域があるので注意が必要です。
釣座 暖かくなってきたので人が増えてきました、十分余裕があります
駐車場 十分あります
ベイト マイクロベイトや大小のボラの群れ
渡河 腰上程度、ウェーダーでしたら渡れますが潮次第
船 カヤックや二馬力ぽつぽつ
トイレ 夏以外は紙を持参が無難です
魚探 水深2〜4メートル前後にボラ集団が徘徊してるので参考になりませんでした
本日は以上です。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シタビラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- 3代目クロステージ CRX-1203 Salmon
- 26,056円~
- 47 釣果
-
MajorCraft
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 北 0.8m/s 1023hPa
- 潮位
- 130.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年03月04日 16:08〜16:08
-
- 16:08 釣行開始
-
- 新舞子海岸(富津)で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト 3代目クロステージ CRX-1203 Salmon -
- 16:08 釣行終了
アングラー1525046さんの最近の釣果 すべて見る
新舞子海岸(富津)の他の釣り人の釣果 すべて見る
シタビラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)