まだ南港のショアからの青物はルアーでは少し早いと思ってました。
ベイトリールはタコエギ、エギングタックルはワームでシーバスを狙うつもりが不意にフィッシングマックスさんのブリブリイワシを投げて6投目くらいでステイからトゥイッチ2回入れたところでグッとシーバスらしき当たりで来たのがブリでした。
こう言っては何ですが4000円位で中古で買った我々貧乏人の味方メジャクラのエギングロッドに世界のシマノとは言え3000円位で買ったネクサーブ3000番。ラインはダイソーのPE1.5号にダイソーの5号ナイロンリーダーをオリジナル摩擦系ノットで決めてルアー側は22番の極小ローリングサルカンを介して八の字フックを付けて540円のブリブリイワシと相当な低価格装備。でもどれも値段以上に良くて信頼してるタックルではありました。正直壊れても良いわと開き直って竿の能力を使い切った事とリールに出来る事だけさせると割り切れた事。タモさえ車に置きっぱなしだったのにお隣の親子アングラー様に親身に助けて頂けたことが功を奏して何とか無事釣り上げる事ができました。本当に大変お世話になりました。ありがとうございました。
最後はハンドランディングでゲット。水深が深かったら正直無理だっただろうと思います。
今買ってきた安いシャンパンを開けてアニサキスライトも買ってきて刺身にして頂いております。
そうそう、ブリはブリなんですが外見は結構ヒラマサに近くてかっこいいというか、そう言うのよく見るようになってきてますよね最近。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- クロステージ エギング CRK-892EH
- 8 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
SHIMANO
- 18ネクサーブ C3000HG
- 5,880円~
- 130 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- DAISO / PE 1.5 / 22lb
状況
- 天気
- 22.0℃ 南西 3.3m/s 1018hPa
- 潮位
- 97.3cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年05月13日 13:18〜13:18
- 13:18 釣行開始
- 大阪港で釣り開始
-
MajorCraft
メジャークラフト クロステージ エギング CRK-892EH -
DAISO
ダイソー PE 1.5 22lb 22ポンド - 13:18 釣行終了
PEは大体3号さんの最近の釣果 すべて見る
大阪港の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリが最近釣れたルアー・エサ
ブリが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
SMITH
CBマサムネ
シルバー
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
青
330円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
ブリが最近釣れたライン・釣り糸
ブリが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)