久しぶりに本牧海釣り施設に行ってきました。
今まで朝イチで行くことが多かったのですが今回は13時入り。朝早く起きなくて良いので楽です。
16時位から周囲はアジ様が釣れている方がチラホラ。テンヤやメタルジグっぽいのでタチウオ狙いの方もこの頃から釣れていました。タチウオ仕掛け持っていけばよかったです。
自分は、サビキ仕掛けと青イソメつけたちょい投げ仕掛けの二刀流。サビキはまったくアタリなし。ちょい投げはアタリがきたので合わせてみると重い魚が掛かり、あげてみるとアナゴが掛かっていました。やりとりの終盤ラインが切れて逃したと思いましたが、お隣の方にタモ入れしていただきなんとかゲット。親切なお隣の方に感謝です。
本牧海釣り施設、小物狙いで小さいクーラー&タモ無しで行ったのですが、今度はちゃんと装備していこうと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クロアナゴが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 西南西 3.3m/s 998hPa
- 潮位
- 143.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 20.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月05日 16:30〜16:30
-
- 16:30 釣行開始
-
- 本牧海づり施設で釣り開始
-
- 16:30 釣行終了
八王子ラーメンマンさんの最近の釣果 すべて見る
本牧海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
クロアナゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のクロアナゴの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)