スズキ

明暗ポイントで20cmと15cmでした。真冬でもいたりするヤツ。ボラ絨毯ポイントでもあってデカボラスレでも圧されないタックルなので軽かった。
水面下60cm以下あたりを引くと余りデカボラに当たらないとか、大きなボラ無視してベイトをチェイスしまくってるシーバスはいるとかいくつか気付きはあったけどどうしたものだろう。

129閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年10月09日 23:30
魚種
シーバス > マルスズキ > スズキ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
兵庫県
エリア
揖保川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
スズキが釣れる近場の釣果

スズキ × 兵庫県

スズキ × 揖保川下流

ルアー

状況

天気
 18.0℃ 北北東 2.5m/s 1017hPa 
潮位
139.8cm
潮名
長潮
月齢
24.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月09日 23:30〜23:30
23:30 釣行開始
揖保川下流で釣り開始
SHIMANO
シマノ AR-C TYPE XX S904L
SUNLINE
サンライン キャストアウェイPE 1号/16lb 16lb/1号
23:30 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード