2匹目。1匹目釣ってから2バイトあったけど乗らずで、これでもかってくらい待ってフッキングしてなんとか釣れた〜。
40以下は噛む力も弱いからなかなか針が出てくれないのと、投げやすいから竿がMLってのも原因。まあしょうがないか。
活性が明らかに下がってる。真夏に巻きで釣れたフィールドが巻きに全く反応しなくなってた。
秋は巻きモノって魚が散ってるって意味で活性は明らかに下がるから、飛距離出せてネチれる高比重ジャークこそ神ルアーって話。
野池で子バスを数釣りするのにいいかもね。
大会でバイブレーション投げてるプロいないもんね。さっ帰ろっと
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 21 スコーピオン エックスブイ 1651F-2
- 26,986円~
- 180 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
DAIWA
- 19スティーズ CT SV TW 700XHL
- 57,000円~
- 1795 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 南西 1.4m/s 1014hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月13日 17:10〜17:20
-
- 17:10 釣行開始
-
- 大江川で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 21 スコーピオン エックスブイ 1651F-2 -
- 17:20 釣行終了
タイニー•ノアさんの最近の釣果 すべて見る
大江川の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)