2ヶ月前に能登島でシマノSLXDCXTを水没させて、前回の釣行で使用不能になり、修理に出す、修理費に14000円もかかるが、1番使い勝手いいリールなんで、新調も考えたが修理する事に、
1週間後にはアブのBF8もハンドル回らなくなり修理に💦
こちらは1400円と安く済んで一安心^_^
その代わりにと大昔に買った無名のlizard ルアーキラーというリールを今回使う事にした。
オイル差してないからギアの動き悪いわ😆
お天気は前々から雨☔予報だったが、さすが晴れ男、雨は上がったが爆風🌪️&高波🌊💦
さすがにこの状況では釣り人は誰も居ない(-。-;
とりあえずは坊主逃れの小物釣りでガッシー、ソイをゲット👍
最後は諦めきれず先月33cmのキジハタ釣ったポイントで数投するも爆風と高波で底どりも難しく、アタリも取れない💦
まあトライできただけでも良かった^_^
明日は今日より波が高い予報なんだよな💦
また小ちゃい子に遊んでもらおかな🤗
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ガシラが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
Lizard
- LURE KILLER LK201
- 2 釣果
-
Lizard
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 西北西 7.8m/s 1012hPa
- 潮位
- 13.6cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 5.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月20日 14:52〜14:52
-
- 14:52 釣行開始
-
- 島根県出雲市近辺で釣り開始
-
-
Lizard
リザード LURE KILLER LK201 -
- 14:52 釣行終了
whitneyさんの最近の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

whitney
⚫️自己紹介
釣り歴は小学5年の時に叔父に連れられ鳴門でカレイ釣りを始め、
中学ではヘラブナ釣りにハマり毎週末、奈良の野池に通い。
大人になってからは毎年天橋立でキス釣りしていました。
島根で始まったロックフィッシュゲームにハマって4年目。
基本陸っぱり、ベイトタックル好き。
地磯、テトラ釣りが好き。
波止は苦手🤣(釣果が良くない)
グルーパーの40アップを目指して🙏
安全第一でケガ無く釣行する。
基本釣った魚はオールリリース。
釣り場のルールを守り、キレイにゴミは残さない。
備忘録
⚫︎キジハタ:35.0cm 24/6
・クロスフィールド704
・スコーピオンMD200
・島根
⚫︎アカハタ:37cm 25/6
・ファントムリベラリスト
・スコーピオンMD200
・紀南
25/9
・ラテオ
・タトゥーラ
・紀南
⚫︎ムラソイ:29.0cm 23/3
・クロスフィールド704
・BF8
・島根
⚫︎オオモンハタ:31cm 25/8
・ファントムリベラリスト
・レボ5
・置
⚫︎タケノコメバル:38.5cm 23/11
・クロスフィールド704
・SLX DC XT
・能登島
⚫︎ガシラ:28cm 25/9
・ラテオ
・タトゥーラ
・紀南
⚫︎マゴチ:56cm 23/9
・クロスフィールド704
・SLX DC XT
・能登島
⚫︎アオハタ:20cm 24/6
・クロスフィールド704
・BC8
・能登島
⚫︎ヤミハタ:23cm 25/8
・ファントムリベラリスト
・レボ5
・愛南町
