24ツインパワーが届いての初釣行、行った時は静かだったが、途中からチェイスの引き波だらけ。
そしてガツンと引ったくられ、無事入魂!
24ツインパワーは22ステラに比べてベールの返りの音がモッサリ。ドラグ音もステラはキンキン乾いた感じだが、ストラディック寄りのおとなしい音。
ハンドルの遊びがステラと比べれば少し甘いので、そこで質感が落ちる感じはある。
しかしJIMのお店で買っているので、おかしな感触は無し!
最後の写真は、口から何故か食ってたと思われるベイトが吐き出されていて、魚種はわからなかったがまあまあ大きいイナッコではないかと思う。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 24ツインパワー C3000XG
- 40,381円~
- 834 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 5.0℃ 北 3.6m/s 1027hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年03月11日 04:35〜06:21
-
- 04:35 釣行開始
-
- 荒川下流で釣り開始
-
- 06:21 釣行終了
fish_n_chipsさんの最近の釣果 すべて見る
荒川下流の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

fish_n_chips
釣りは身近なフィールドでモンスターを獲れるか?楽しめるか?という感じでやっています。
週末オカッパリ専門の初心者です。22年の年末に村田基さんの切り抜きTikTokが流れてきて、気がつくとイタコでスコーピオンXVを購入。ルアーやった事のない私が一人でYouTubeから見よう見まねで23年3月からルアーフィッシングを開始。
初めて釣れたのがシーバスで、ルアーの楽しさと難しさに衝撃を受け、そこからどっぷり。
掛かってくれた全ての魚と川に感謝です。
愛機は23ストラディック C2000SHG 、22ステラ 4000XG、24ツインパワー C3000XG、ルアーマチックS80L、スコーピオンXV 2601F・2550FF、スコーピオン2832RS-2、ワールドシャウラリミテッド2752R-2、ワールドシャウラBG2952R-3、TROUT ONE NS S48UL-4

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)