淡路島遠征1日目。雨上がりの志筑新島で撃沈。
日付けが変わって深夜の福良でやっと魚の反応。
上げてみるとタケノコメバル。連続ヒットで2匹。
その後反応なし。
土生港へ移動し仮眠。5:30に再開。
またしても、アジの気配無し。
やたら海藻に引っ掛かり釣りにならない。
そんななか、10㎝くらいのハゼみたいなのが2匹。
初日は寒過ぎて集中力無し。魚の気配も無し。
2日目に期待。それにしてもアジはどこに行った?
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タケノコメバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
LEGAME
- X-アルマトゥーラ XAK-6018
- 92,580円~
- 57 釣果
-
LEGAME
- リール
-
-
SHIMANO
- 22ソアレ BB C2000SSPG
- 13,136円~
- 1541 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- XBRAID / S-PET AJING / 0.25号1.4lb 0.087mm
状況
- 天気
- 17.0℃ 北 3.3m/s 1006hPa
- 潮位
- 132.4cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年05月01日 02:05〜02:05
-
- 02:05 釣行開始
-
- 福良湾で釣り開始
-
-
LEGAME
レガーメ X-アルマトゥーラ XAK-6018 弧丞 -
-
XBRAID
エックスブレイド エスペット アジング 0.25号1.4lb 0.087mm -
- 02:05 釣行終了
ダディちゃん@2438さんの最近の釣果 すべて見る
福良湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
タケノコメバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の福良湾の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)