雨の心配はあったが、波高が想定より低く、海快晴で1.2mのところ結構ナギだった
道中、宮川~紀伊長島辺りで結構雨
えさ屋では待機して考えたがとりあえず出発
大黒周辺、続いて池之島を観察したところ、以外に波がなく池之島に降りようと決めた
釣り人はヨコゾノに2台あったが全体的に少なそう
雨雲レーダーで行けそう、とウェアを選択し入磯した
潮は複雑で刻々と変化し左右・沖に動き、潮目でアタリがあった
最初エサ取りのタカべが多かったが次第に薄くなり30~33だったがオナガにツケエが届いたものと思われる
後半はアタリも無かったが沈めを行うべきだったと思われる
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オナガグレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 17メガディス AGS 1.5号-50
- 60 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 20インパルト競技LBD 2500
- 63 釣果
-
DAIWA
- ライン
- DUEL / ISO CN / 2
状況
- 天気
- 16.0℃ 南 2.2m/s 1019hPa
- 潮位
- 102.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
- 5.0m
この日の釣行
- 日時
- 2024年05月12日 10:35〜10:35
- 10:35 釣行開始
- 二木島湾で釣り開始
-
DAIWA
ダイワ 20インパルト競技LBD 2500 -
DUEL
デュエル ISO CN 2 - 10:35 釣行終了
hobosennjouさんの最近の釣果 すべて見る
二木島湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
オナガグレの他の釣り人の釣果 すべて見る
オナガグレが最近釣れたルアー・エサ
オナガグレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
MARUKYU
その他
Other
TALI
アタックサークル
パールホワイト
Yamashita&Maria
ムーチョルチア
チャートキャンディ
546円〜
MARUKYU
スーパーハード
L
オナガグレが最近釣れたライン・釣り糸
オナガグレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の二木島湾の釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)