ナギを見込んでオベラの水タレへ向かうが、そこまで波は落ちてなく、また満潮に向かう潮にて、さらにカゴ師さんに潮を聞くと右へとのことで高場に降りる
前々回のようなサバ子は気にならず、タカベのようなものもすぐ収まりコッパオナガの入れ食い状態となった
タナは2.5-2
手前、沖、サラシ、潮目、泡、ゴミ、どこもコッパ
最後、水タレへ移動しマシな形が来た😅
ガマの口元尾長を使ったが、降下中での当たりでも口元に掛かっていた
外す時も引っ張ると口元まで出てきた🎯
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オナガグレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 17メガディス AGS 1.5号-50
- 70 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 20インパルト競技LBD 2500
- 96 釣果
-
DAIWA
- ライン
- DUEL / ISO CN / 2
状況
- 天気
- 21.0℃ 北西 2.2m/s 1006hPa
- 潮位
- 78.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 5.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月01日 12:03〜12:03
-
- 12:03 釣行開始
-
- 二木島湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 20インパルト競技LBD 2500 -
-
DUEL
デュエル ISO CN 2 -
- 12:03 釣行終了
hobosennjouさんの最近の釣果 すべて見る
二木島湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
オナガグレの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)