ラージマウスバス
ラージマウスバス

スモールなラージくんです。
今日は鶴見川、夜明け前から入って水質は濁り少なめステインといったところ。昨日の台風の影響もこの辺は雨量が少なく、源流も町田あたりなので影響少ない気がして、多摩川ではなくコチラにしたのですが…。釣れない…。
2時間ちょっと、鯉が見えてボラが跳ねているだけ、ルアーに反応なし。
何度か場所変えて、結局フリック投入して暫くやった後、リトリーブしてたら、足元の視界が雑草で隠れてる辺りでチョッと引っ張られて、アワセたがのらない。"ギルがいるのかぁ"とすぐに落とし直したらラインが走って、ハンドル何度も回さずに"ギルゲットー!"ってヒョィっとランディングしてみたら"なんだバスじゃん!"って感じでした。

ボウズは回避できたのですが…ううむ

384閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年08月17日 07:00
魚種
ブラックバス > ラージマウスバス
サイズ
17.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
綱島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

JACKALL / フリックシェイク3.8inch

状況

天気
 28.0℃ 南南東 1.9m/s 1004hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年08月17日 07:00〜07:00
07:00 釣行開始
綱島で釣り開始
REAL METHOD
リアルメソッド バスGR2 S66ML
07:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード