マダイ
マダイ
マダイ

2日目
胡百さんにお世話になりました😊

午前5時過ぎに出船
朝からベイトがたくさんついてアドレナリン出まくり

中盤〜後半は二枚潮に苦戦
ベイトつけられても底取りがむずかしい(;_;)
船長と周りの皆様のご厚意で釣りやすい釣り座に移動させていただきました🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

終盤の流しでドカン💥とあたり!
最後の最後に釣れたのは自己記録更新の
真鯛🥹でかいでかすぎる!!
正直青物だと思いましたw

今回いつもお世話になっている釣具屋の方に
玄界灘落とし込みに誘っていただきました!
何から何まで準備していただき本当にありがとうございます🙇‍♀️
来年も絶対玄界灘いきます💪

🎣タックルデータ
ロッド ディープカバー スタンディング170SSカスタム
リール Daiwa シーボーグ300j
ライン XBRAID OMNIUM X8 UPGRADE 5号
リーダー VARIVAS ショックリーダー [ナイロン]90 LB.

2,719閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2024年09月10日 17:53
魚種
タイ > マダイ
サイズ
67.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福岡県
エリア
福岡県北九州市小倉北区近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダイが釣れる近場の釣果

マダイ × 福岡県

ルアー

状況

天気
 32.0℃ 東南東 7.2m/s 1012hPa 
潮位
96.2cm
潮名
小潮
月齢
7.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年09月10日 17:53〜17:53
17:53 釣行開始
福岡県北九州市小倉北区近辺で釣り開始
17:53 釣行終了

この釣果の釣り人について

あや🐟

釣りする夫婦【彩鷹ちゃんねる】

https://youtu.be/8XWFIVcnTY0?si=1wZhWBi6VCnMX7YJ

ゆるーくYouTube更新してます!

プロフィールをご覧いただきありがとうございます😊

〜自己紹介〜
もともと生の魚が食べられなかったのですが、初めてカワハギを食べた時にこんなに美味しい魚がいたなんて!と驚き色々な魚を食べるようになりました🐟

自分で釣ったカワハギが食べたい!と思い2021年の冬から釣りを始めました!
最初はフグしか釣れずカワハギなんて夢でした😂

オフショアメインになってからは色々な魚が釣れるようになり沼にズブズブ(´・ω・`)

船釣りメインです!
季節ごとに色々な魚種を狙ってます🐟

相模湾で釣りに行くことが多いです!
まだまだポンコツですが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード