
岩礁サーフ掘れた根周りです抑える様な重い当たり、流れに乗って右に走るが無事ランディング。Instagramにも後で詳細あげます。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- アーリー・フォーサーフ 105MH
- 32,130円~
- 1633 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
-
-
DAIWA
- 22'CALDIA SW 5000ーCXH
- 12 釣果
-
DAIWA
- ライン
- SHIMANO / PITBULL8+(トレ‐サブルピンク) / 1.2号(27.1lb)
状況
- 天気
- 11.0℃ 北北東 7.5m/s 1022hPa
- 潮位
- 63.6cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年11月24日 06:06〜06:06
-
- 06:06 釣行開始
-
- 南房総で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 22'CALDIA SW 5000ーCXH -
-
SHIMANO
シマノ ピットブル8+(トレ‐サブルピンク) 1.2号(27.1lb) -
- 06:06 釣行終了
チョコダックスさんの最近の釣果 すべて見る
南房総の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の南房総の釣果
この釣果の釣り人について

チョコダックス
サーフヒラメをメインに釣り楽しんでます。
2015.2016年サーフヒラメ釣りをメインに活動してましたがその後ほとんど釣りに行けない状況で仕事が変わり2023年後半に復帰。
ブラックバス、雷魚、黒鯛、ヘラブナ等の釣りもしてました。
フライフィッシング、フライタイイングもやります。
思い出の魚
シーバス1mウエディング、ハンコックミノーにて。
ヒラメ85cmサーフ、タイドミノーにて。
※シマダイ38cm岩礁サーフ、スピンビームにて。
※ルアーで釣った1番大きいサイズ、ドチザメ135cm岩礁サーフ、ヒラメミノーSR130Fフラッシュブースト スケイワシ。
第8回#リモートサーフ感謝祭 森海哉賞 受賞。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)