鳥鳥鳥。。。こんなけいて、イーターがいない🥹
完全に勝ち確だと思ったのに。
夕方居残り練習で何とかソゲちゃん。ホゲ回避が精一杯でした。ちょっと出血しちゃったけど、ちょこっとだったし、ソゲだったので、リリースしました。無事生き延びておくれよ
自分の実力の無さを痛感しました。
ありがとう遠州灘。今日も海の恵みに感謝ですm(_ _)m
。。。ちっくしょーw
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ソゲが釣れる近場の釣果
ルアー
JUMPRIZE / ぶっ飛び君

タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 西北西 6.7m/s 1018hPa
- 潮位
- 97.4cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 8.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年12月10日 14:43〜14:43
-
- 14:43 釣行開始
-
- 大倉戸海岸で釣り開始
-
- 14:43 釣行終了
うちうちうっちーさんの最近の釣果 すべて見る
大倉戸海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ソゲの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の大倉戸海岸の釣果
この釣果の釣り人について

うちうちうっちー
釣り頻度は月1(多くても月2)、釣り具店出没頻度週2アングラーです。
釣りに行けない時は釣具店とブログで我慢!
もっと釣りに行きたいけど、釣果より家庭の理解の方が難しいですw
大好きな釣りなので、これからも大切にしたいです😆
自己記録メモ
ワラサ 60cm 20××年6月(?)
マゴチ 70cm 2024年12月
ヒラメ 65cm 2020年1月
シーバス(ヒラ) 90cm 2025年1月
真鯛(ショア) 60cm 2025年1月
🤩2025年目標
☝️一回でも多く釣りにいけるように
☝️釣れても釣れなくても楽しむこと
☝️ヒラメ70cm、ブリ80cm

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)