開始2投目で17cmキャッチするも
数釣りもままならない状況でサイズ狙いに切替
ボトムを探るとホゴがポツポツ釣れるだけ
この釣りはどうしても長期戦になりあえなく時間切れ
2.5hでメバル5ホゴ5
良型釣ってる人は釣ってるので居ないわけではない
わかってはいるけど深夜帯になる前に帰っちゃうからなぁ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
TICT
- アイスキューブ IC-74FS-Sis
- 34,600円~
- 31 釣果
-
TICT
- リール
-
-
SHIMANO
- 23ヴァンキッシュ C2500S
- 49,318円~
- 365 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 南南西 1.9m/s 1016hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年03月12日 19:51〜19:51
-
- 19:51 釣行開始
-
- 愛媛県松山市近辺で釣り開始
-
- 19:51 釣行終了
マイキさんの最近の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

マイキ
2023.3.16登録
◆自己紹介
臭くて汚れるような釣り以外
両投げ/両巻き
釣り以外の趣味:ギター、ウイスキー、腕時計
◆釣り遍歴
幼少期
生涯で初めての釣りは投げ釣りで父に教わりました
カレイやキスなどを釣っていました
投げ竿は長く投げるのに苦労した記憶があります
小学生〜中学時代
小学3年か4年頃にコロコロコミックでグランダー武蔵を読んでバス釣りにハマり近所の野池に狂ったように通う
バス釣りでルアーフィッシングの基礎を学びました
高校〜大学時代
バス釣り卒業と同時に別の趣味を見つけ釣りから離れる
父がワームやカブラでメバルホゴなどを釣っていたので一緒にやるようになりにソルトに傾倒
当時、メバリングをやっている人は少なかったのでボコボコに釣れました笑 最高記録は年間800匹程度
他は友達に誘われシーバスやヤズとか
今出で太刀魚70匹以上釣ったのはいい思い出
社会人
仕事が忙しく自然と釣りから離れる
高松転勤で海が近くなったことで仕事終わりにチャリで通うようになる
サンポートでエギング、ロックフィッシュをメインでやってました
※絶賛子育て奮闘中のため釣りに行く余裕がなく近場オンリー短時間釣行しかできません...
よろしくお願いします。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)