ナブラ打ち
ナブラ通過時に一瞬止めた時にドカン!
ファーストランで40〜50m走られてファイト開始。
トレブルのフックはそのままなので伸ばされないか心配しながら順調に巻き上げて来ましたが、残り50mちょっとになったところから10〜20m走られる。
なんとか50mちょっとまで巻いたら同じくらい走られるを5.6回繰り返し、体力も尽きてきたところで体勢を崩されて持ち直し不可能となり仲間に代わってもらい無事モリ打ちからの取込み。
仲間の応援(ガヤ)と船長から激励や時間掛けていいから!と声を掛けてもらいタックルを奉納せずに済みましたw
夏のキハダは引く!と聞いていましたが想像以上でしたw
フックはフロントリア2本ともがっつり口に掛かっており、リアが少し伸ばされるくらいで済んでます
夏キハダキャスティングは絶対にひとりで行かない!と心に決めましたw
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キハダマグロが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
-
-
ZENITH
- カレントラインキャスティズム CC-85MH
- 25,566円~
- 6 釣果
-
ZENITH
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 30.0℃ 南 3.3m/s 1013hPa
- 潮位
- 74.1cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 5.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月01日 13:20〜13:20
-
- 13:20 釣行開始
-
- 駿河湾で釣り開始
-
-
ZENITH
ゼニス カレントラインキャスティズム CC-85MH -
- 13:20 釣行終了
にくーさんの最近の釣果 すべて見る
伊勝丸の釣果 すべて見る
駿河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)