キジハタ36cm x 1尾🎉
アカハタ x 7尾
いつもの地磯で朝マヅメ!!
" 東伊豆で個体数が増えているはず "と、豪語したからには狙って釣りたいキジハタさん…
三度、出会えましたー!!!😍
なんとなくキジハタパターンのアクションが分かってきたような🤔
アカハタを釣るときとは明らかに違うアクションでバイトしてきます。
イメージですが、逃げる蝦を演じるとキジハタは全力で追いかけてくるような…
いずれにしても、35upをゲットでき嬉しいかぎりです🙌
これで、今年同じ範囲で、7匹目。
キジハタ1尾以外はリリースです。
アカハタ、キジハタともに40upをショアから釣れるように頑張ります🙇
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キジハタが釣れる近場の釣果
ルアー
Berkley / ガルプバルスクロー

タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 21アルテグラ 4000
- 15,900円~
- 803 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 西南西 1.7m/s 1017hPa
- 潮位
- 64.5cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 23.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月19日 04:21〜04:21
-
- 04:21 釣行開始
-
- 東伊豆で釣り開始
-
- 04:21 釣行終了
Masami@Ito-cityさんの最近の釣果 すべて見る
キジハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の東伊豆の釣果
この釣果の釣り人について

Masami@Ito-city
東京の大手企業でITマネージャーをしながら、「東伊豆地域のデジタル推進」に取り組んでおります。
とにかく、東伊豆地域の人口減少に歯止めをかけるべく、まずは定住者を増やす施策を検討中です。
釣りの魅力も、人口誘引の大きな1つのコンテンツになると思っています!
一部の観光客における釣りマナー、ゴミ違法駐車問題、地元住民とのコミュニケーションなどにも、今後デジタルで改善できないかを行政に提言予定です。
皆が、本来の釣りを楽しめる環境作りに、陰ながら取り組みつつ、東伊豆の社会課題解決に一手を打ってまいります!
ちなみに、釣りのメインは、ショアジギングですが、ワームや泳がせなど色々楽しんでいます!😀
色々コメントいただければ幸いです!
また、伊豆半島の魅力発信をインスタで行っております!
よろしければ、アイコンからご覧ください👐
よろしくお願いいたします。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)