これ、、、シオ、ですよね、、?
初めてなもので、、🤣
夜、刺身食べたらカンパチの味だったので
間違いないとは思いますが、
写真でよく見る黄色いラインがなく
全体が黄色くなったので、、🤔
小さいけど釣りたかった魚です。感謝😆
〜ハニワ 地味で慎ましやかな磯デビュー〜
今日は、以前から物色していた
磯初心者でも行けそうな🤣
ちょっとした磯に行きました。
でも、岩の切れ目の先は一気に深い😳
そんなにものすごく水深はないはずですが、
防波堤から見る景色とはなんか違う。
ホタルイカが泳いどる。
※あとで知りましたが、アオリの子供だったようです🤣
フェルトスパイクシューズと
ライフベストを完備!
、、、行ってみたら、スニーカーでも大丈夫そうな
磯だったけど🤣
でも慣れてないので、安全に越したことはない(๑•̀ㅂ•́)و
華々しい磯デビュー!
な、わけない😨 だって、ハニワですから。
朝3:45に起床し、夜明け前に現地入り。
ワクワクしながらジグを投げる投げる!😆
シーン、、、(素敵な波の音が響いた)🌊
えっと、今、朝マズメですよ?((┌|∵|┘))
磯デビューですよ?((┌|∵|┘))
途中ミニアコウがスレがかりしてしまいましたが、
青物の気配はナッシング😞
2時間が過ぎた、、
そして、、、
〜訃報です〜 チャラリー チャララララーラー
殉職 Jacksonピンテールサゴシチューン
殉職 Jacksonピンテールサワラチューン
※地球との格闘の末
2連発のフホウにトホウに暮れるハニワ_| ̄|○
高いお気に入りプラグばかり、、
(理性ハニワ)
、、、いいんです。
ハニワは、京丹後の美しい海に癒されに来たのです。
釣りは、ついでです。😇
(本能ハニワ)
ぜ、ぜったい釣ったる、、、👿
みとれよ、日本海、、
ジグ投げる投げる、、!!
ほどなくして、潮が上がり始め、
やっときた!ミニツバス!🤣(モジャコ)
それでも磯デビュー釣果だ!
ありがとう京丹後!😇
潮が上がればいけるんだ!
、、、_| ̄|○ハア、、ハア、、
磯って、、もっと釣れるものじゃないの、、?
(妙な偏見)
帰ろうかなあ、仕事あるし、、
そう思い始めてから、1時間たった🤣
そして、、
終盤、ルアーが見えるくらいの距離まで
ストップアンド号を繰り返したあと、
ちょっとフォールを入れてみた。
そして巻いた、、そう、、巻いたのだ、、
グリグリっと来た😳
おおっ、なかなかの引き!大物かーーー!😆
ちーちゃーい🤣(いつものパターン)
最初何の魚か分からなかったけど、
シオ22cmでした(たぶん)🐟
小さいのに結構引くし、バリバリ走る😳
一応、ボウズ磯デビューは免れ、
夜お刺身をいただきました。美味しい😋
22cmでも体高があるので、そこそこ身が取れる。
このあとも仕事します🤣
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シオが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- コルトスナイパーSS s96m
- 21 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 22ミラベル 4000XG
- 12,656円~
- 655 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 南 2.5m/s 1013hPa
- 潮位
- 23.2cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月25日 08:49〜08:49
-
- 08:49 釣行開始
-
- 京都府京丹後市近辺で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ コルトスナイパーSS s96m -
- 08:49 釣行終了
ハニワニハさんの最近の釣果 すべて見る
シオの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

ハニワニハ
〜美味しいヤツに、会いに行く〜
2024年10月に初のエギングを始め、ボウズ連発🤣
その後、11月16日。初めてショアジギングをした日に
サゴシがヒット☺️
この日から、釣り沼にずっぷりと浸かり始めました😅
それまで釣り経験はキス、サビキでアジの程度。
美味しいやつを釣って、美味しくいただく。
釣りの楽しみと食べる楽しみ両方を大事に😆
ショアジギでサゴシや青物が好きですが、
エギング、アジングも面白いですね。☺️
アオリイカ、チニング、シーバスは未だ不発続き🤣
※2025年8月、極小アオリ釣れました🫣
海の近くに住んでる恩恵をこの歳になって
身に染みて感じております😌
〈ショア専門・ルアー&エギ初心者🔰〉
ハニワの慎ましくササヤカな記録(ショボい🤣)
2024/11/16〜
🙂 サゴシ 64cm (ライトショアジギング)
🙂 スマガツオ 37cm(ライトショアジギング)
😅 ツバス 37cm (ライトショアジギング)
😅 シオ 30cm (ライトショアジギング)
🙂 ヤリイカ 胴長35cm (エギング)
😅 ケンサキイカ 胴長20cm (エギング)
😅 コウイカ 358g (エギング)
🤣 アオリイカ 胴長12cm (エギング)
🤣 タチウオ 60cm f2.7 (テンヤ)
🤣 チーバス 30cm (アジング)
🤣 マゴチ 30cm (アジング)
🤣 キジハタ 26cm(ライトショアジギング)
🤣 チヌ 25cm (アジング)
🤣 アジ 22cm (ライトショアジギング)
🤣 メバル 21cm (アジング)
😅 キス 19cm (天秤)
🤣 グレ 18cm (ジグ単&オキアミ)
🤔 カワハギ 未測定 (胴突き)
😨 ガッシー君 17cm (アジング)
😱 ダツ 72cm (ライトショアジギング)
