サンバソウ

午後休で初の鞠山パーク敦賀へ🚙デイアジングに初挑戦して来ました🎣逆風が強くてラインの張りがわかりづらく最初から難易度高い中、大量のアジのムレ群が表層をあっち行きこっち行きしてましたが、見える魚は釣れないものですね💦そうした中、やっと穂先に魚の手ごたえが‼️アジの層の下にいたサンバソウでした
アジング難しいですね💦ジグヘッドは0.8gから3gまで試してみましたが、こういう逆風の時はどうしたら釣果が出やすいでしょうか❓
コツみたいなのがあればどなたか教えて頂けますと幸いです。m(_ _)m

夕まずめは風も止み、昼に当たりのあったレインズのオレンジカラーワーム、1.0gジグヘッドでシェイクしながらただ巻きしてたら、急に根掛かりかと思ったらドラグが、ジーッとなりヒットしました‼️
が、、アジは口が柔らかく身切れしてバラしてしまいました。
待望の初アジング釣果を上げれず悔しいですが、また挑戦します🔥
次回は、越前岬へカゴ釣り久々に予定です💪真鯛でもチヌでもなんでも来たらOKです

1,407閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年09月17日 14:21
魚種
タイ > イシダイ > サンバソウ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
福井県
エリア
鞠山海遊パーク
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 30.0℃ 西北西 0.8m/s 1012hPa 
潮位
29.9cm
潮名
若潮
月齢
24.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年09月17日 14:21〜14:21
14:21 釣行開始
鞠山海遊パークで釣り開始
14:21 釣行終了

この釣果の釣り人について


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード