最後帰り際に往生際悪いキャストしてて、釣れたスモールです。
直前に足元先2m位のところを泳いで行くのが見えて、あの辺投げとくとうまく行けば喰うかな?と投げて、ちょっと待つも喰わず。
何回か周りに投げてからまたさっき泳いで行ったほうへ・・・とズル引き始めた直後、クイっとアタリがあって、持っていくので、待ってくれぇ~とばかりに合わせたらこやつでして。
合わせた後水面からジャンプしてこっちに飛んできたので、一旦テンション抜けきったので焦りましたが、着水するや否や、底目掛けて突っ込んで行く力強い引きのファイトに。
スモールはこのパワフルさが魅力ですね😆
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スモールマウスバスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 27.0℃ 南東 0.6m/s 1014hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 24.0℃
- 水深
- 0.1cm
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月28日 08:33〜14:50
-
- 08:33 釣行開始
-
- 淀川桂川合流で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 22ストリームカスタム AIR TW STREAM CUSTOM 22シルバークリーク -
-
SUNLINE
サンライン FCスナイパー インビジブル 7lb -
- 14:50 釣行終了
ボウズドランカー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さんの最近の釣果 すべて見る
淀川桂川合流の他の釣り人の釣果 すべて見る
スモールマウスバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の淀川桂川合流の釣果
この釣果の釣り人について

ボウズドランカー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2025年:104本
50UP・・・1本(ラージ1)
40UP・・・24本(スモール20、ラージ4)
2024年:142本、ギル1
50UP・・・3本(スモール3)
40UP・・・15本(スモール13、ラージ2)
2023年:40本、ニゴイ1
50UP・・・1本(スモール1)
40UP・・・5本(スモール4、ラージ1)
2022年:68+α本、ナマズ2、ニゴイ1(小バス一部未カウント)
50UP・・・2本(スモール1、ラージ1)
40UP・・・10本(スモール9、ラージ1)
2021年:36本、ナマズ2、ニゴイ1
50UP・・・4本(スモール1、ラージ3)
40UP・・・8本(スモール7、ラージ1)
2020年:23本、ギル1
40UP・・・2本(スモール1,ラージ1)

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)