職場の同僚たちと
夜通しで姫路の離島諸島部まで😎🎣
メインターゲットは4年ぶりに再開した
エギングでアオリイカ狙いでしたが
本来狙いを定めていたポイントが
強烈な爆風で、なかなかキャストするのも難しい状況。
仕方なく風裏に入り、シャクリ倒すも不発😩
原付でフラーっときたお兄さんは
2杯釣っておられただけに、自身の力不足です💦
流石に風も強く、釣りが難しいとはいえ
何も釣らず帰るのは心が引き裂かれると思い
ジグ単でのアジングに変更☺️👍
特にこれといったことはございません!!笑
2年ぶりにこのポイントに来ましたが
かなりイージーです😂🐟
最初の10投で9匹釣れた時に
今日の爆釣を予定できました。
これからアジングを始めたいという方には
もってこいの場所かもしれませんね!
ジグヘッドウエイトも0.5〜1.5gまで
試してみましたが、どれでも食ってくるし
ワームもクリア系、クリアカラー、クリアチャート
ソリッド系と色々使ってみましたが
クリアチャートが1番反応が良かったです✌️
かと言って、他のカラーならダメなのかと言うと
そうでもなく、かなり活性は高かったと感じます。
途中、あまりにも釣れすぎて若干飽きたので
同僚がロッドビルドを手掛けて完成したものを
一時的に借りて使用していたのですが
あまりにも好感触なので持ち帰って
しばらくレンタルすることにしました(笑)
持ち帰って数えてみると69匹いました😁👏
頭落として、ゼイゴとって、内臓抜き出して…
下処理を終えて、全部キッチンペーパーにくるんで
冷蔵庫に寝かせるまでの作業に要した時間は
3時間を超えました。疲れた(笑)
全部素揚げにして、タコハイのつまみにしてやる🍺
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 23 エアリティ ST SF2000SS-H
- 54 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 北東 2.8m/s 1016hPa
- 潮位
- 112.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 5.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月26日 19:00〜07:00
-
- 19:00 釣行開始
-
- 坊勢島で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 23 エアリティ ST SF2000SS-H -
- 07:00 釣行終了
八割ボウズさんの最近の釣果 すべて見る
坊勢島の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)