今日は、定番のカットテールを初めて試しました👍
先日シャッドシェイプで良い釣果が出たので、シャッド···と言えばカットテールだろうと使ってみたらやっぱり釣れる☺️
いやあ釣れるワームばかりで最高♪
今日は帰宅が遅くならないよう、早目に切り上げました。
(2枚目は、1枚目の撮影中にワームがどこかへ飛んで行ったことに気付かなかったので、別で撮りました。)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 20ゾディアス 167M-S/2
- 12,115円~
- 104 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
DAIWA
- SS SV 103SHL
- 14,300円~
- 120 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 東 1.7m/s 1014hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月11日 18:29〜19:22
-
- 18:29 釣行開始
-
- 南湖西岸で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ SS SV 103SHL -
- 19:22 釣行終了
熊六(クマロ)さんの最近の釣果 すべて見る
南湖西岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

熊六(クマロ)
2022年、一念発起して陸っぱりベイトフィネスを始めた琵琶湖の南湖アングラー。
ダイワの廃番『CRONOSシリーズ』をメインロッドとして使用していたが、『ZODIAS 167M-S/2』にハマり、2024年後半からメインロッドとする。
2025年はホームの釣りが事実上不可となり、安定した釣果が見込めない為、投稿が出来なくなりそうです😅
※海釣りをしない為、ソルトの方は基本的にフォローバックしておりません。
【タックル比率 スピニング2:ベイト8】
───────────────
↓下の欄に不定期で日記を書いています。主に釣果が無い時の「つぶやき」として更新♪
✏️−月−日∶

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)