若洲海浜公園ではオーバーハンドキャスト(振りかぶって投げる釣法)、サイドスロー共に禁止です。コマセカゴに餌を入れて釣る行為(撒き餌に含まれる)も禁止です。売店側・沖堤防・人口磯全て共通です。竿出しの本数は、混雑時においては1人2本までとありますが、あくまで" 常識の範囲内 "での本数を心掛けるべきだと思っています。
カサゴ×2
セイゴ×1
釣れたセイゴが初めて20overで、鱗もキラキラと光っており口先は半透明で非常に美しい個体でした。ただ、虫エサ釣りは絶望的にアタリがなく、若洲の釣り仲間も虫エサで何か釣れている人は周囲にはいなかった、と話していました。
それとカタクチの釣果についてですが、友人は10時頃に来て、そこから3〜4時間ほどで100匹かそれ以上釣れたそうです。驚いた事に、本来回遊魚があまり回ってこない堤防入り口の10m手前ほどまでカタクチが回遊しており、かなり魚影は濃いのかな?と思いました。湾奥に大きなカタクチ、それからマイワシの魚群が入って来ているようで、もしかするともうひと波ありそうな予感がしています。マイワシ君には外洋に出る前に是非若洲にも立ち寄っていただきたいですね。
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年11月02日 19:33
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 若洲海浜公園海釣り施設
- セイゴ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 南西 3.1m/s 1010hPa
- 潮位
- 93.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月02日 19:33〜19:33
-
- 19:33 釣行開始
-
- 若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
-
- 19:33 釣行終了
若洲海浜公園海釣り施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の若洲海浜公園海釣り施設の釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)