ヒラスズキ
ヒラスズキ
ヒラスズキ

昨日でなくなるかと思っていた波は本日も残っていました。と言うか、更にサイズアップしている状況。二箇所程周りましたが波が高すぎて立ちたい所に立てません。

この時点で烈波破損

三箇所目は何とか打てそうなのでシンペンを流してましたが、岩に引っかかってしまいました。

パンチ君殉職

下手くそ過ぎて泣けてきます
リーダーを結び直し、少しずらした位置からルアーを投げ込むとバシッと小型が勢いよく食い損ないました。

居るじゃぁん…

もうおじさん君を釣ったら帰るよ
君に決めた!
と、訳の分からない事を考えつつセットを待ちます
待望の波が入ってきた所で同じコースをゆっくり巻くと

ガポン

…え?

ジー ジッ ジッと浅場なのでキツめに設定したはずのドラグが鳴り止みません

なになになになに!?
さっきのサイズじゃそんなに引かないでしょ!?違う魚!?
意味がわからないままとにかく耐えます
ファーストランが終わり、ズンと重くなったラインを張り、エラ洗いに備えます。
水面を割って出たバカでかい口は過去最大サイズ
エラ洗いも大型特有のグワンとしたもの
大潮干潮時には干上がってしまうような場所でとんでもない奴をかけてしまいました

…どうする?どうする?
正直考える暇はありません
もう一度潜られれば切られる可能性は非常に高い…
一気に勝負にでます!
ウネリが入ったと同時に一気にゴリ巻き
途中身を翻されましたが何とかタイドプールまで誘導

っしゃ!!
ガッツポーズにも力が入るってもんです

自己記録更新!

955閲覧
コメント22件

釣果データ

釣れた日
2025年11月12日 11:24
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
82.0cm
重さ
5800.0g
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
三浦半島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
DAIWA
ラテオ 24LATEO110MH
★★★★★ (0)
10 釣果
リール
ライン

状況

天気
 13.0℃ 北東 6.1m/s 1025hPa 
潮位
142.5cm
潮名
小潮
月齢
21.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月12日 11:24〜11:33
11:24 釣行開始
三浦半島で釣り開始
DAIWA
ダイワ ラテオ 24LATEO110MH ラテオ
SHIMANO
シマノ ストラディックSW 24 4000XG
11:33 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード