サムットプラカーン県の釣堀にて。バラマンディ釣堀でナマズだったので、少しビックリ。それも2匹も釣れたのは初めて。
アジアンレッドテールキャット。タイ語名はプラー・ゴッダン。
バラマンディよりも美味いらしく、値段も高い。
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年11月21日 10:26
- 魚種
- ナマズ > レッドテールキャットフィッシュ
- サイズ
- 55.0cm
- 重さ
- 2000.0g
- 匹数
- 2匹
- 都道府県
- エリア
- 海外
- レッドテールキャットフィッシュが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
PURE LURE
- シャーペン RH-C765-805M-MF
- 3 釣果
-
PURE LURE
- リール
-
-
AbuGarcia
- 19レボ・ビースト 40-R
- 31,300円~
- 63 釣果
-
AbuGarcia
- ライン
- SHIMANO / HARDBUL 8+ / 5.0号
状況
- 天気
- 23.0℃ 北北東 3.1m/s 1016hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月21日 10:26〜21:11
-
- 10:26 釣行開始
-
- 海外で釣り開始
-
-
PURE LURE
ピュアルアー シャーペン RH-C765-805M-MF -
-
SHIMANO
シマノ ハードブル8+ 5.0号 -
- 21:11 釣行終了
Mr.プラーさんの最近の釣果 すべて見る
海外の他の釣り人の釣果 すべて見る
レッドテールキャットフィッシュの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の海外の釣果
この釣果の釣り人について
Mr.プラー
2024年6月より🇹🇭タイ王国釣堀応援協会に加入。タイで釣りを通して観光を盛り上げていこうと思っています。
《メイン魚種》
チャドー、バラマンディ、ナマズ、ニジマス、ワカサギ
《メインフィールド》
タイ🇹🇭(海、ダム湖、釣り堀)、通天湖、青野ダム、緑地プール、余呉湖
2022年4月から妻の仕事でタイに引っ越して、主夫に。2022年12月から主夫メンバーとYouTubeを始めました!バンコクの街ブラや釣り堀を紹介しています。良かったら、お気に入りをお願いします。
普段は子どものお弁当を作りながら、暇なときに釣り堀を中心に釣りをしています!
タイ語で魚は「プラー」。ニックネームの由来となってます。
タイ🇹🇭では、チャド(スネークヘッド)、オニテナガエビ、海釣りとわずかながら行っています。
☆チャドはトップウォーターで攻める釣りで、天然だと一日に何本も上がらないですが、バイトがすごい迫力です!昔、バス釣りで憧れたトップウォーターを一日投げまくる。この釣りはそんな夢のような釣りでした!
日本にいたときは、冬はニジマス、ワカサギを、夏は明石沖でタコなどを釣っていました。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
