サゴシ

今日は6時から7時までは爆釣だったようですが。それ以降は激渋で9時以降は4時間ぐらい誰も釣れていない状況でした。なので堤防をランガンしてみて端っこまで行き、とてもそこは潮が聴いていて釣れそうだったのでFサーディンのブレードチューン(ブルピン)を投げて着底からの早めのワンピッチジャークをしているとガツーン!!とサゴシが食ってきました!しかしランガンしている時にタモを忘れてきてしまったので仕方なく抜き上げると空中で針が外れてしまいサゴシが宙を舞いなんとか素手でキャッチしました💦笑
その後もサゴシがもう一度ヒットしたりデカエソが食ってきたりして、とても面白い昼マズメでした!笑笑

356閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月23日 13:10
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
55.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
大阪府
エリア
岸和田一文字
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 南南東 1.7m/s 1025hPa 
潮位
25.3cm
潮名
中潮
月齢
2.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月23日 13:10〜13:10
13:10 釣行開始
岸和田一文字で釣り開始
13:10 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード