釣行の概要

釣り人
y.asano.v.v
日時
2022年05月29日(日) 14:40〜14:40
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 31.0℃ 西南西 2.5m/s 1003hPa 
都道府県
宮城県
エリア
県南サーフ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:40 釣行開始
県南サーフ で釣り開始
SHIMANO
シマノ 18ステラ 4000XG
SHIMANO
シマノ PITBULL 8+ 0.8号/18.5lb 0.8号/18.5lb(トレーサブルピンク)
14:40
ヒラメ 41.0cm
Beach Walker Haul21g - インパクトチャート 閖上グリーン
自分の仮説が現実になると嬉しい‼︎🤗 午後から短時間…サーフに行けました。🙇‍♀️ 昨日の朝は爆風、ザブザブで横の流れも強すぎて全く釣りにならず…今日はどうかな⁇と行ってみると多少濁りはあるものの… 波風共にgood👌 後は流れがキツくなければ… 地形もココだ‼︎っと言うポイントが空いて居たのでエントリー😃 右側正面浅い…手前深そう… 自分の前はそこそこ水深ありそうだ…そして若干右から左に流れる… あれ。これ俺の得意パターン⁇ と数投投げ込んで色々と探る。 若干の濁りを忘れてた😅 選んだのはハウル21g インパクトチャート 4インチシャッドの閖上グリーン(このカラー売ってたの知ってる人居るかな😅) シャッドのシルエットがハッキリさせられるかな⁇と思い、トレースは浅場から深場へ…しゃくって流れの強さで落とす。弱った小魚が落ちてくるイメージ。 キャストからボトムをとって1発か2発目に跳ね上げた後のフォール中にナイスバイト‼︎ ってのがありきたりですがイメージ(仮説)💦 よしゃ‼︎と仮説通りに実行し投げてみると… なんと一投目にHIT😆😆😆 サイズは41cmと決して誇れるサイズでは無かったけど… 嬉しい一枚でした。 とても気持ちいい〜😆😆😆 これからの時期にとても身近に楽しめるフラットフィッシュゲームですが、サーフは波打ち際がとても危険です。 ライフジャケットの着用は必ずお願い致します。 また、ここ数年でヒラメやマゴチの接岸が遅れて居る気がします。個体数の減少を控える為に過度なキープや写真撮影の際のフィッシュグリップを掛ける位置など、資源保護や魚に対するケアを心掛けたアングラーが増えて頂ける様…心から願います。 皆様、よろしければ少しだけお力をお貸し下さい🙇‍♀️
ヒラメの釣果
14:40 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード