釣行の概要

釣り人
YUKI@Official
日時
2022年06月03日(金) 22:04〜22:04
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 南東 0.6m/s 1010hPa 
都道府県
茨城県
エリア
涸沼
潮名-月齢
中潮 3.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:04 釣行開始
涸沼 で釣り開始
GCRAFT
ジークラフト ミッドナイトジェッティー リミテッド MJLS-952-TR
VARIVAS
バリバス アバニ シーバス マックスパワー PE 0.8号/16.7lb 0.8号16.7lb
22:04
スズキ 50.0cm
スイッチヒッター85S
ここ二週連続で涸沼に通い詰め、何より悔しかったのは先週の大潮が重なる休日であった。 ナイトゲームから現場入りし、岸寄りにベイトはたくさんいる事は確認できた。 ナイトゲームでは自ずとスローな展開が基本であるため、まずは無難にベイトサイズに合わせたルアーセレクトから始まり、シーバスにアジャストさせていく。 しかし、狙い目であったポイントには先行者がたくさんおり、ベタ凪の静かな湖面に響くボイルも無くキャスト音のみ響き渡る難しい状況が続いていた。 結局当日は釣果があげられなかった。 さて本日は夕方に雷雨があり、釣り人の期待感を高めてくれる状況である。 現場に着くなりベイトだらけ。 もちろん、お馴染みハクちゃん達が無数に。それに混じって10cm前後のイナッコも混じる、更には岸よりでベイトが追われて水面にモジリが発生している状況も確認できた。 やはり、一時的な雷雨により活性が上がっているのか?と思い、まずはスイッチヒッターで探りを入れてみる。 するとすぐさま答えは返ってきた。 やはり、ベイトのモジリが発生していた付近での近距離ヒットであった。 サイズは50とまあまあであるがよく引いてくれてパワフルであった。 ハクちゃんをたくさん食べ散らかしてデッカくなるんだぞ笑 なんてことを心の中で思いながらリリース。 この後岸よりでの取り切れなかったバイトもあったがまずは安心させてくれた価値ある一匹である。
スズキの釣果
22:04 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード