釣行の概要

釣り人
ぱいそん
日時
2022年05月29日(日) 19:00〜19:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 南南西 3.6m/s 1005hPa 
都道府県
三重県
エリア
三重県鳥羽市近辺
潮名-月齢
大潮 28.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:00 釣行開始
三重県鳥羽市近辺 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人 MX / MX AJING 72L-S
DAIWA
ダイワ 16月下美人 MX 2004DH
DAIWA
ダイワ UVF ゲッカビジン ツキノヒビキII+Si 0.2号/3.9lb
19:00
クロメバル 25.0cm
月下美人 クロスビームFAT - グローレモン
ここ数週間はメバルを狙いに三重の南部、志摩市へ年末調査に行った地磯と漁港へ! 途中狙ってたリールを買いに釣具屋へ 月下美人MX LT2000S-Pに 人生初のエステルラインを巻いてもらいました わりかしアクセスしやすい地磯で、海藻も程よくあり、どう考えても釣れそうな環境 読みに間違いなくメバルやカサゴがアタックしてきました! ただエステルラインのクセがすごく、マヅメ時に限ってライントラブルが起き難儀しました笑 特に磯場周りのメバルは力が強いので25cm前後でもエゲツない引き! ぼちぼち釣れたら、 もう一つ目をつけてた漁港へ、、、 オレンジ街灯・白街灯が程よくあり これまた釣れそうな予感 大量にあるストックの月下美人ワームを色々試した結果 釣れた月下美人ワームランキングTOP5 ①クロスビームFATグローレモン ②ビビビーム蛍光レモン ③バチコンカスタムSGルミノーバ ④アジングビームFATレッドグロー ⑤シラスビームレッドグロー 個人的にはやはり蛍光レモン系、レッドグロー系が強いと思います! 夜10時まで活性が高くずっとライズしてて メバル・カサゴ・サバが色々釣れました メバルは大きくなるのにかなりの年数が要るので最近はサイズ問わずリリースしてます(´ω`) もう梅雨が明けるとメバルのシーズンが終わっちゃうのでアジに力入れようと思います
クロメバルの釣果
19:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ぱいそんの2022年05月の釣行

2022年05月

29日(日)
三重県鳥羽市近辺
19:00〜19:00 1投稿


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード