釣行の概要

釣り人
黒チャリ
日時
2022年06月15日(水) 12:23〜12:23
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 西南西 3.6m/s 1012hPa 
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
潮名-月齢
大潮 15.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:23 釣行開始
奄美大島 で釣り開始
DAIWA
ダイワ ハードロックX HEAD ROCK X 86M ハードロックエックス86エム
DUEL
デュエル ハードコアX4 PRO ロックショア 1.5号/25lb
12:23
ショゴ
朝炊飯器のスイッチ押して飯が炊けるまで投げてきて、何も釣れず… 飯食ってから、する事ないから、また投げてきました。 本当は昨日同様に色々な海岸線を歩きたかったけど、午後から用事があるので家の前の海で済ませました。 ジークのスロージグ30gで。 回遊魚が来るには、まだ時期的に早いし来ないだろうなぁ〜 と思いながら20投くらいしたかな。 糸を弛ませてる時に底の方でグッと引かれました。 引きはそこそこ強いです。 昨日の様にフックが外れない様に、2回ほどグッと竿をしならせてテンションかけました。 これで針はしっかり刺さったかな? これ以上やると針が曲がったり、スナップ、スプリットリングが伸びるからやめておこう… カツオか?シイラ?はまだ早いよな…なんだ?とか、色々期待しながら巻いてたら、引きがだんだん軽くなってゆく。 白いのが見えてきました。なんだ…小ちゃい魚か… カスミアジかなんかか?と思って上げてみたら、初めて見る魚でした。 去年釣ったワカシよりまだ小さい… 形は青物もどきっぽいけど青物みたいに釣った後にバタバタ暴れないしなぁ… 1匹釣って連投したけど、10分後に2匹目がきて、それ以上は釣れませんでした。 あとで本で見たらショゴで良いのかな? ちょうど晩飯なかったから刺身で頂くとします。 小さい魚ではあるけど、なぜか美味しそうに見える。 明日からも来てくれるかな…? 楽しみになってきました。
ショゴの釣果
12:23 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード