釣行の概要

釣り人
ゆーき 釣りの魅力発信し隊
日時
2022年07月10日(日) 06:00〜10:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 南西 0.8m/s 1005hPa 
都道府県
山口県
エリア
笠戸湾
潮名-月齢
中潮 11.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
笠戸湾 で釣り開始
10:00
チヌ 47.5cm
インスタグラムで公開中!! @gorino51 釣行時間6時〜10時まで🎣    11時半干潮という事で、下げでの釣りになります! 開始早々、橋へ向かって強烈に流れがある状況。 (写真2枚目、手前から奥へ流れる)  約10メートル水深がある為、ウキ下を11メートルとりスタート!!    1投目にオキアミにて、ベラが釣れました。  2投目にコーンに変コーン🌽  底にエサが着いたと同時に、ウキがスゥーと消えました!! が、強烈なヒキに耐えられず「プチン」と1.25号のハリスが切られてしまいました😭  大きそうではあったけれど何だっただろうか🤔??    気を取り直して、ハリスを1.5号に変更! しかし、フグや足の裏サイズのグレに襲われました😭      それまで11メートル取っていたタナを7メートルに変更! 1投目に41センチのキレイなチヌが姿を見せてくれました☺️ その後少し何も食わない時間が続きます。  それまで2ヒロ(3メートル)取っていたハリスを1ヒロ半(2メートル)に変更! ※流れにより、ハリスが撓むためそれを軽減させる為。  変更後1投目に40センチ程のチヌが釣れました!   その後、コンスタントに釣れて9時頃までに6枚釣ることができました👏    しかし、良い潮の流れは長くは続きません。 今度は状況が一転!ほとんど潮が動かなくなりました😂 それならばと、ウキ下を5メートルに設定!ハリから10センチのところにG4のガン玉をうっていましたが、ハズしました!  それがハマりました!  9時から撒き餌が無くなる10時までに7枚追加することができました!  今回流れが速い釣り場で、撒き餌を底に溜めて釣る!というよりも、回遊してくるヤル気のあるチヌの食い気を上げて、この辺にエサがあるよ!とチヌに教えてあげる様な釣り方をした事が良かったのかなと思います。  ※文章で説明するの難しいです。ごめんなさい。  今回はさし餌と撒き餌の同調は全く考えていませんでした。今日の釣りでは必要無いと感じた為です!   4時間で33センチ〜47.5センチまでを13枚釣ることができました!が!ハリス切れ2回!ハリハズレ1回!と計3回バラしてしまいました🥺   今回も反省が残る釣りとなってしまいました😭  あれ?ハリス切れしたチヌ、 もっと大きかったんじゃね??    今日で今年釣れたチヌは105枚!100枚超えることができました☺️ 本日もありがとうございました🤗  本日の仕掛け 竿0.6 5.3 リール1700番 道糸2号ハリス1.25号→1.5号 棒ウキ3B ハリ2号→1号 ガン玉3BハリスにG4→ハリスになし 
チヌの釣果
10:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード