釣行の概要

釣り人
Haru10
日時
2022年08月11日(木) 14:00〜14:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 31.0℃ 南 9.7m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
大潮 13.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:00 釣行開始
東京湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ レオブリッツ 300J LEOBRITZ 300J レオブリッツ 300J
14:00
タチウオ
・金沢八景・一之瀬丸・テンヤタチウオ船 ・(出船)7:05~(納竿)14:00 ・天候:晴れ時々小雨・後半強風 ・気温:28~28度 ・風速:5.8~8.1m/s ・波浪:0.5~0.8m ・大潮:(満潮)03:16~(干潮)10:29~(満潮)17:35~(干潮)22:48 ・ポイント:走水沖 ・夫婦の釣果:タチウオ34(自分14+嫁さん20、船中4~20) 夏休み、今年も旅行は自粛して、地元で釣り放題🎣 天気良くない日ばかりなんだよな~。 初日は天気良く、テンヤタチウオへ🎣 ここのところ軟らか目の竿が優勢なため本日も竿はMS-MH、テンヤは好調なピンクゴールドβからスタート。 …が、今日は何やっても釣れない😓 ちっこいのにチョイチョイ遊ばれてイワシが傷だらけになるだけ😱 かなり長い時間ずーっと釣れないまま…おそらく船中ビリっケツでようやく1本目を釣り上げる。 流石に今日は手が合わなくて何も釣れないの!?と激焦り😓😓😓😓😓 既にこの時点で10本ぐらい釣れている人がいた感じ。 その後、たった2本しか追加できずに前半戦終了😵 もうこうなったらやけくそ…フワフワ誘いはやめ❗逆を行く❗ 後半戦は伝家の宝刀新秘密兵器、カスタム京急テンヤとメタリア9:1でバシバシ叩いてやる!出発進行‼️🚃 この組み合わせが功を奏したのか、明確なアタリが出るようになり、大中小のタチウオがポツリポツリと釣れるようになってきました。 嫁さんが京急を貸して欲しいと言うので渡すと、すぐに2本追加😲 その間、自分は他のテンヤにチェンジするもアタリなくシ~ン🎵 「やっぱ返して😂」と、京急に戻すとアタリ復活🤣 このフォルムが良い感じにヒラを打ち、その時に京急のホワイトラインがキラキラっと良い感じに効いていたんじゃないかな⁉️ 横縞柄のテンヤって殆どないし、あとは…各駅停車巻きとか急行巻きとか…他に、実はこのテンヤならではの隠された秘密が…🙊🤣 ラストでも京急は活躍🤪 「はい、これで終わりにします!お疲れ様でした!上げて下さい!」のアナウンスがあり、快速特急で巻き上げると、119cm(残念、ドラゴンに1cm足りない😆)タチウオさんのご乗車が‼️🤪🤣 結局、自分はピンクゴールドβで3本、京急で11本🤣 後半戦失速ぎみの方もいそうだったので、何とか前半の遅れを挽回してギリギリ形にはなったか⁉️ 今日は京急がなかったら3本で終わっていたかも🤣🤣🤣 そんなの関係ねー、とばかりに今日も嫁さんは名竿テンヤタチウオX8:2の実績を上げ、竿頭👸👑 どうしたものか…😂 本日も楽しい1日をありがとうございました🙇
タチウオの釣果
14:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード