釣行の概要

釣り人
でぇーん(手乗りフィッシュ@愛知)
日時
2022年11月11日(金) 06:07〜06:07
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北 1.7m/s 1025hPa 
都道府県
愛知県
エリア
大井漁港
潮名-月齢
中潮 16.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:07 釣行開始
大井漁港 で釣り開始
06:07
アジ
昨夜の釣行の振り返り🤣 個人視点の備忘録🐟 2枚目の写真は少し、グロいので苦手な 方や食事中には気をつけて、閲覧下さい🥹🤲 風の無い状況だったので、伊勢湾側 が気になり、向かうも最終的には先端 から東にも出向く展開に😅 釣果場所は最終ポイント辺りになるので 、悪しからず🥹 前半はショートロッド×エステル構成の 掛け重視のタックルで動⁉️の釣り🎣 ジグ単0.6ベースでテンポ良く、探るも アジからの反応は薄め…ジグヘッドを 軽くしながら様子見するも…🙄 バイト数自体が取れていないので、ポイント 自体の選択ミスなのか、アプローチ違い なのか判断する為、タックル持替え🤔 6フィート柔らかソリッド×高比重PEの 最近、マイブームな組み合わせ😁 こちらは静⁉️の釣りになるのか…🎣 同じポイントだけどアプローチ変更で 結果は変わるのか❗️ 実際、個人の体感としては、大分変化が あったように思います😁 動の釣だとボヤけていたアタリの出方が 静の釣りだと明確に🙄 本日のアジさん達は低活性なのか、ルアーを 必要以上に動かすと直ぐに吐き出してるような グルメなアタリ(個人の感想です)パッツン系 のジグ単用だと、それが顕著な感じ🥹 必要以上な動きっていうのが難しく、最終的に 行き着いた当日のパターンは柔らかソリッド竿で しっかりと糸を張ったテンションフォールを とりあえず、30秒🙄 穂先の柔らかさによる食い込みの良さを最大限 に活用する作戦🤩 30秒間、フォール当たり待ち放置プレイ笑🤣 ジグヘッドとワームも手持ちの中で1番スローに 誘える組み合わせを選択したのが👌 それとも、1投毎にフォール中のみに集中する 事で人間の感度も何割か増したのか🤣 ただ、それでも掛けれなかったり、バラシたり でミスが目立ち、全部取れていれば、倍以上は キャッチ出来たはず…たらればですが🤣 パターン認識して再現性のある連続ヒットは アジングの楽しさの一つかなと😁 素人見解ですが、アジの付き場は先月に比べ、 局地的になり始めてるのか⁉️ 例年に比べ、好調だった知多アジングも 例年通りに移行し始めただけなのか🤔 気配が無くなってるようなポイントもチラホラ あるような…🥹 単純に月齢の影響も考えられるので、決めつけ はせず、色々な状況に対応出来るように コソコソ準備していきます😆 そろそろ、ジグ単構成だけでは難しくなり そうな感じもするし😅 次回からは飛び道具系も準備して、知多アジ散歩 に出かけたいと思います😁 ※レアな釣果もありました🙄 釣行中にワーム🪱だけ取られたケースが あったのですが🥹 帰宅して、釣ったアジ捌いたら胃袋から使用 していたワームが出てきました笑 居着き個体だったからか、釣る事が出来たみたい で😅 ワーム消化され無くて死んでしまう可能性 もあったので釣れて良かった❗️ アジフライにして自身の養分にさせて頂きます😊 長文お付き合い頂き、ありがとうございます❗️
アジの釣果
06:07 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード