釣行の概要

釣り人
でぇーん(手乗りフィッシュ@愛知)
日時
2022年11月14日(月) 06:09〜06:09
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北西 11.4m/s 1010hPa 
都道府県
愛知県
エリア
師崎港
潮名-月齢
中潮 19.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:09 釣行開始
師崎港 で釣り開始
06:09
アジ 18.0cm
コラボ釣行記の振り返り😁 個人視点の妄想考察になるので、 興味無い方は流し見下さい🎣 知多半島ジグ単アジングも日に日に 寒くなるにつれ、難易度が上がっている🙄 そんななか、ふらっと氏とコラボ釣行へ🎣 ふらっと氏はアジング初挑戦ということで 是非とも釣って頂きたくコラボ開始❗️ いきなり、最近、良かったポイントへ😆 バイト無し🤣 そうそうに移動を決意😅 次のポイントへ🚗 しかし、休日ということもあり、移動先で 予定ポイント入れず…🤣 リカバリーで根魚に遊ん貰い、お互いボ◯ズ の呪縛から解き放たれ、心に余裕が生まれる😁 そして、再び、最初のポイントへ入り直し🎣 先行されて居た方に声かけるとアジング初挑戦 ながら、1匹釣りあげられている😆 魚は居るようで🙄 しばらく、周辺を撃つとメバルちゃんの 猛攻を受ける😍 そして、先行されて居た方と話に花が咲き、 お隣で釣りさせて頂けることに😊 アジ居るかなと期待を込め、キャスト👀 表層からカウント中にヒット🐟 本日の絶滅危惧種⁉️知多アジゲット😆 で、お隣の方と情報共有😆 ジグヘッド重量とワームカラー、誘い方、 ヒットポイント、レンジを共有して、 先行の方もアジゲットされてました😁 ただ、完全なピンポイント🥹 その後は先行の方とふらっと氏、自分で 交代でキャスト🎣 無事にふらっと氏も初アジングでアジゲット されて、コラボ釣行の目標達成😆❗️ 自分が釣ったアジはお二人のバケツとクーラー にストック🎣多分、釣れたかなぁって数を ざっくりと😆 アジ釣れなくなったタイミングで釣り談話に 花が🌸先行者の方の素敵な話で身体は知多に あったけど、思考は九州方面に飛んでいたような🤩 素敵な出会いもあり、目標達成出来た素晴らしい 釣行となりました🎣 ここで長くなりましたが、個人の独断考察🎣 参考になるかは分かりませんが🤣 ※アジは近距離かなり厳しい、未知ではあるが、 遠距離釣法やエサ釣りで釣果あるエリアなら釣れ なくも無い⁉️😅 ※堤防際にメバルらしき魚影が多数見られ、 接岸傾向にあり、こちらは今後、どんどん 反応良くなる筈😆 ※昨晩は海色がスケスケで冬の感じに近づいて いたような…ポイント選択で魚の有無がハッキリ してきそう😅 魚が固まる要素がある冬の釣場に魚影寄り始める 感じあるので、水温の安定する有名ポイントなど が強くなる冬シーズン到来か🤔 ってのが釣行してみた感想🤣 釣魚の種類を選択しなければ、温排水や 湾奥の方が釣果は安定しそうかな😅 どうしてもメバルちゃんやアジを釣りたいとか だと、知多半島エリアや伊勢湾エリアでの 釣行になるかな🎣 自分は一旦、知多半島エリアお休みして、 次回は久しぶりに釣行エリアを切り替え てみようかと思います🚗 大変、長くなりましたが、個人視点の妄想考察 を終了させて頂きます😅 お付き合いありがとうございました😊 今回、釣行でお世話になったふらっと氏と 先行者さま、お疲れ様です😊 前回の釣行投稿時にメバル情報のアドバイス くれたshu-Gさん、情報役立ちました😊 ありがとうございました😊 次回はターゲットと釣場などをガラッと 変えて、ライトゲーム釣行を楽しみます🎣 閲覧頂きました皆様も体調管理に気をつけて、 冬の釣りを楽しみ下さい😁 お付き合い頂き、ありがとうございました😆
アジの釣果
06:09 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード