釣行の概要

釣り人
みつも
日時
2022年12月17日(土) 15:20〜15:20
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 北 1.1m/s 1015hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
本牧海づり施設
潮名-月齢
小潮 23.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:20 釣行開始
本牧海づり施設 で釣り開始
15:20
アジ 25.0cm
週末の土曜は久しぶりに暇時間があったので釣り行こうかなー。って思いつつも、長潮前の小潮だし、夕方から雨予報だしで、ちょっと悩んでました。が、、、そりゃあ行きますよね。結局。(笑) ということで、勝浦へGO〜! って思いつつ、午後からだったので、着いてすぐ雨だったり釣座無かったら悲しいなぁ。って思って、悩んだ挙げ句、本牧海釣り施設に行って来ました〜(^^) 無事、12時過ぎに到着!☺ なんだか気持ちもゆったり。焦らない釣りが出来そうな1日。(笑) 場当たり釣行だったので、車の中でせっせと準備。。 防寒対策もバッチリ!ホッカイロもポッケに忍ばせて。。 さぁー行くぞ!本牧〜!! と、意気揚々と乗り込みましたが、 釣り人、釣り人、釣り人、、結構ギッシリ。 釣座の空きが中々見つからず、 ついには桟橋の奥の方まで来ても見つからず。。残り30m程度。 もしかしてもう無し?と思いつつも、せっかく来たんだから1番端まで行ってみようかと歩いてみたら、本当に奥から15m位の所で空き場所を発見!! 早速、両お隣さんにご挨拶。 カワイイ少年のファミリーと、優しいおじさまの間でチェック・イン!(*^^*) さぁ。早速釣るぞ〜!! って思ったんだけど、ここ、ウキ釣り禁止みたいで… 完全に勝浦仕様でセットしちゃってた〜(笑) 素人だからすぐに変更とか手間取る手間取る^^; やっと準備ができた!と思ったら、、オキアミさんがまだカチンコチン。 久しぶりに急に来たから解凍されてないの忘れてた(笑) 気を取り直して、お隣さんに解凍の方法を教わって(ありがとうございました!)溶かしながら、最初は強引に削り状態でトライ!(笑) すると早速2投目でヒットーーーー! なにやらグイグイ引くし重めだなぁ。って思いながら上げてみたら、やっぱり。。コノシロちゃん。。 うん、そーだよね。だいたいそうだよねぇ^^; って思いながら、次もコノシロちゃん。 甘かったかぁ~。素人がアジ釣るにはやっぱり勝浦に遠征するしかないのか〜。と本牧に来て、うまく対応できずに早くも少し後悔^^; でもせっかくだから、今日はアジが釣れなくても楽しくやろう。って心には余裕。 だってどうせ暇だったのだから(*^^*) そうこうしてる内に2時過ぎ。 雲が多くなって、少し寒くなってきたので、お腹は減って無かったけど、売店でカップ麺を購入。 さむ~い海際で食べる熱々カップ麺。さいこーですよね!☺ 体を温めて後半戦へと繋ぐ。 すると、今度はアジさんが!私のサビキにアジさんが〜!! ありがとー。嬉しい嬉しい!とピョンピョン小躍り(笑) 本牧で初めてのアジが釣れました!やったー! 16cmと小さいけどそれなりのサイズ☺ 喜びも束の間。またコノシロタイム。。 う〜、、って思ってたらめっちゃ食いついてきた! え?こんな引く?こんな重い? まぁ〜たコノシロちゃんか〜。と適当に巻き巻き。 途中めっちゃ下に引かれて、元気なコノシロちゃんだなぁ〜って思って、水面まで釣り上げたら針が。。 あー、バレちゃったかぁ。とそこまで気にせず、何の気無しに確認すると、何ぃー!!?めっちゃデカいアジ!!! 。。。くぅ〜 これがよく聞く、逃した魚はデカい。というやつか。。体験型で学んだよぅ。。 コノシロちゃんだと真面目に釣り上げずごめんなさい!神様。。 その後のヒットはまたもコノシロちゃん。 そーだよね。時合いじゃなくてたまたまだったんだね。。 と思いつつも、諦めずに続けること小一時間。 するとなんとかまたヒットー! でもまた引き強いし重いな。。コノシロちゃんか〜と低めのテンションで巻き巻きして上げて見たら、なんとアジ!!アジもアジのめっちゃデカアジ!! めちゃくちゃ嬉しぃーーーー! 本牧舐めてた。こんなポテンシャル秘めてたんかぁー!って思いつつ、ボルテージ最高潮!(*^^*)ノ 家で測って見たら、25cmありましたぁ! これは嬉しい〜。自分では最高記録です。(笑) 3時半位で、その後はコノシロもちょっと釣れなくなってきて、余韻に浸りつつも、最後まて粘って5時前に終了。 結果的に、 コノシロ × 4 アジ × 2 で釣行終了〜☺ 数こそ釣れなかったけど、ちょいちょいアタリがあってコノシロも釣れて楽しい釣りタイムでした〜☺ 途中、お隣の少年がパパの居ない時にアジをゲット! 針を外すのに苦戦してたから、やってあげようかな。って思ってそっと見守ってたら、なんとか全部自分で出来たので、振り向きざまにナイスアジ!って親指立てたら、少年もハニカミ笑顔でグー!って応えてくれました! なんか凄い幸せな気分。ありがとう!おめでとう〜☺ ということで、私も帰路に。 帰りに用事があって立ち寄り。 せっかくなので、台湾甜商店でイチゴ杏仁をいただきました。 美味しかった〜(笑) 帰って、マイ記録のアジさんを捌いてみたらめちゃめちゃ脂たっぶり。 1日寝かせて今日、アジフライで美味しくいただきました。 楽しい週末でした〜☺
アジの釣果
15:20 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード