釣行の概要

釣り人
foodangler
日時
2022年12月26日(月) 12:38〜12:38
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 7.0℃ 北西 3.3m/s 1019hPa 
都道府県
兵庫県
エリア
大阪湾
潮名-月齢
中潮 2.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:38 釣行開始
大阪湾 で釣り開始
12:38
ショウサイフグ 33.0cm
チラシカットウ
本日は明日の団体様にお出しするフグ🐡の仕入れ。 ノルマは20🐡 スタンバイロッドとして購入したアルファタックル湾フグFT170の使用感も見てみたかったので1日この竿で通しました。 今日のポイントは今シーズン初の神戸沖。 過去に2回入った事がありますが自分的にはあまりいいイメージが残っておらず苦手意識の中でのスタート💦 釣座は右舷艫。 しかし潮は真後ろ左舷側に流れる潮。 この釣座からは普通にやってても掛かるフグ🐡は少ないです。 あれこれ少ない引き出しから色々引っ張り出しては何とか当たりを出す事に専念します。 当たりが出たのはセオリー通り仕掛けが底に着いた瞬間に僅かに出るタイプのフグ🐡でした。 そこで当たりが出ない時はロッドを大きく煽ってからクラッチを切ってラインを多めに送り出してラインを張らない方が良かったです。 仕入れなので、当たりが出なくても一定秒数おきの空合わせで少しでも数を稼ぎたいところですが… それはせずに、目で当たりと思われるものを確認してから掛けにいく事だけに専念。 それと、これから水温が下がりフグが神経質な行動を取る時期は空合わせをする度に寄ってきたフグ🐡を散らす確率も高くなります。 今日は久しぶりに難しい釣りをした感じがしました🤣 でもそんな中で納得して出した当たりで掛けた1匹のフグがとても嬉しかったですね😊✌️ スタンバイロッドのFT170は前バージョンのFUNETATSUより若干張りがある感じでした。 風や波のある日はこのFT170、風も波も無く穏やかな日はFUNETATSUの使い分けが良さそうです。 結果14🐡で明日の仕入れノルマ達成はできませんでしたが… しかし‼️ 今日は偶然にも年間釣行101回目のツヨさんと同船で、ツヨさんが釣ったフグ🐡をカンパして頂き仕入れノルマが達成できました😁✌️ ツヨさん✨ありがとうございました♪ 予定が変わって28日にフグ蓮丸さんで年内ラストの釣りになります。  但しこの日は仕入れノルマの無い完全プライベート釣行‼️😁🎉 ストレスフリーで思いっきり楽しみたいと思います😄 そしてこの日で2022年度の釣り🎣は53回目になります。 その内27回が海蓮丸さんでの仕入れです。 今年最後の福🐡と遊んできます🫡 #海蓮丸 #明石フグ #カットウ釣り #波止釣り本舗 #かかるんです #竿納め #ショウサイフグ
ショウサイフグの釣果
12:38 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード